茶事を現代流に表現【星のや東京】の「Nippon キュイジーヌ〜発酵〜」アフタヌーンティー

茶事を現代流に表現【星のや東京】の「Nippon キュイジーヌ〜発酵〜」アフタヌーンティー

圧倒的非日常を提供する「星のや」。東京・大手町の日本旅館「星のや東京」は、茶事になぞらえたアフタヌーンティーを 2022年4月15日より提供を開始します。

江戸時代、武士の嗜みの一つであった茶の湯と、免疫力を高めるといわれる発酵食品とフレンチの融合を楽しめるコース料理「Nippon キュイジーヌ 〜発酵〜」の要素をかけあわせた新たなアフタヌーンティーです。

「Nippon キュイジーヌ ~発酵~」アフタヌーンティーの特徴

「Nippon キュイジーヌ ~発酵~」アフタヌーンティーの特徴
  1. 茶事の流れを表現

茶事とは、茶の湯において懐石、濃茶、薄茶をもてなす正式な茶会のこと。星のや東京では、この茶事になぞらえ、茶懐石として点心とお酒、濃茶と主菓子、薄茶と干菓子を「Nippon キュイジーヌ 〜発酵〜」で表現し、提供します。 点心、主菓子、干菓子の一つ一つ、すべてに発酵食品を使用しています。

  1. 茶事をなぞらえたペアリング

茶事のメインとなる濃茶は、フレンチプレスで抽出するコーヒーとして猿田彦珈琲と協力の元、選定したオリジナルブレンドのコーヒーを用意。主菓子の柑橘や桜など軽やかな味わいに合わせ、フルーティーな苺の香りを感じる豆を使用し、ほろ苦くなるように焙煎しています。発酵食材と合わせてコーヒーもアナエロビックというコーヒー豆を発酵させる手法を用いています。

点心には季節の食材に合わせた日本酒を用意し、干菓子とあわせる薄茶には、薪火晩茶を合わせます。

  1. 畳の上で味わうお重

星のや東京の畳の間で、スタッフが茶事の流れに合わせて、飲み物を提供します。また、アフタヌーンティーの器は、古代の日本建築を知るうえでも重要な遺品である法隆寺の玉虫厨子をイメージして作成した、星のや東京にしかないオリジナルのお重です。

「Nippon キュイジーヌ ~発酵~」アフタヌーンティー概要

  • 期間    :2022年4月15日から通年
  • 時間    :15:00〜16:00
  • 定員    :1日1組(2名)
  • 料金    :1名12,000円(税・サービス料込)*宿泊料別
  • 場所    :星のや東京2階ロビー畳の間
  • 含まれるもの:星のや東京「Nippon キュイジーヌ 〜発酵〜」
  • アフタヌーンティー(点心、デザート5種、ミニャルディーズ5種、
  • 落雁、スパークリング日本酒、オリジナルブレンドコーヒー、薪火晩茶)
  • 予約 :要予約。公式サイト([https://hoshinoya.com/tokyo/)にて 3 日前まで受付
  • 対象者   :星のや東京宿泊者
  • 備考    :状況によりメニューの内容、食材が一部変更になる場合があります。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/306253

https://hoshinoya.com/tokyo/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. あなたがコーヒーを飲む“忙しいのにととのう”ひとときは?【ハリオのマグを当てよう!】 

  2. 『ミスタードーナツ アメリカンブラック』全国のコンビニエンスストア等で4/2より発売!

  3. 未来のコーヒー体験を!HARIO×HIROIA共同開発のIoTコーヒーマシンが誕生!

  4. 【ネスカフェ】大容量サイズ「ドルチェ グスト アイスコーヒーロースト XL」新発売!

  5. ホリデーシーズンに飲みたい。SNS映えする『キャラメルショコラテ』

  6. コーヒー生産者への苗木寄贈の取り組みに参加できる紙製パッケージ入り業務用ワンドリップコーヒーを新発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  2. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  3. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  4. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  6. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  7. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  8. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  9. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  10. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう