上島珈琲店「フレッシュキューブ」からプレミアムコーヒーギフトが200個限定で新発売!

UCCグループで外食事業を担当するユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社 (本社/兵庫県神戸市、社長/川野浩司、略称/UFS)は、主力業態の「上島珈琲店」の一部店舗と公式オンラインショップにて、UCCの独自技術「フレッシュキューブ」で、1杯分ごとに真空パックしたレギュラーコーヒー(粉)シリーズから、プレミアムコーヒーギフト『The Coffee Box Luxury Edition』を、10月17日(火)に200個限定で新発売します。

今回は、独自技術「フレッシュキューブ」で1杯分ごとに詰めこんだプレミアムコーヒーギフト『The Coffee Box Luxury Edition』を、200個限定で新発売します。ラグジュアリーなコーヒーギフトをテーマに、プレミアムな品種の「ガテマラ ゲイシャ」、「ナチュラルハーフカフェイン ローリナ」、「ブルーマウンテンNo.1」の3種類の豆を100%使用し、コーヒー産地の特長をそのまま味わっていただけるギフトボックスに仕上げました。コーヒーへの興味関心が高いお客さまにもご満足いただける、クリスマスの贈り物としても、1年の自分へのご褒美としてもぴったりのプレミアムなコーヒーギフトです。

それぞれの製品のパッケージ表面には、ストーリーを表現するオリジナル描き下ろしのデザインを採用しました。ストーリーをイラストで表現することで、店頭で商品を選ぶ際、またコーヒーを淹れる際にイメージしやすくしています。ストーリーに思いを馳せながら、ゆっくりと時間をかけてお楽しみください。


製品特長

■blessing of KOMOREBI ~ガテマラ ゲイシャ~

○ストーリー
シェードツリーがもたらす木漏れ日が成熟したコーヒーを生み出し、その地域に豊かな光をもたらした。
一度は、存在を忘れられた(日陰の存在になった)ものの、再び脚光を浴びる(恵みをもたらす)ことになった。
○特長
グァテマラアカテナンゴ地区のサンタ・クララ農園でUCCの契約農園としてゲイシャ品種を栽培しています。標高1,800mの冷涼な気候と水はけのよい火山灰土壌のもとで育った品質の優れたコーヒー。
○味覚
甘いオレンジ、ピーチ、パパイヤなどフルーツバスケットのような甘さと酸味を思わせる完熟した味わい。

a moment of destiny~ナチュラルハーフカフェイン ローリナ~

○ストーリー
ブラジルで美味しいコーヒーを探し求めている時に、天然の低カフェインコーヒーの存在を知った。
「月桂樹に似た葉」ということを手掛かりにブラジルの農園を一軒一軒訪ね、そして見つける。
○特長
「Laurina®」の栽培に最適な自然環境と土壌を持つブラジル・ミナスジェライス州のUCCの契約農園であるサンジョゼ農園で栽培された生まれながらにして、カフェイン含有量が通常のアラビカ種に比べ約半分で、かつアラビカ種の良質なおいしさを有するコーヒー。
○味覚
マンダリンオレンジのような明るく優しい甘さとローストナッツのような香ばしさが特徴。

passion in the fog ~ブルーマウンテン No.1~

○ストーリー
ブルーマウンテンと言わしめる深い霧が頻繁に発生することで、適度な水分がコーヒー栽培には最高の条件である。
ジャマイカに農園を持ちたいという、長年の夢がついに叶った。霧の中の情熱が今に繋がっている。
○特長
「コーヒーの王様」と称されるブルーマウンテン。UCCジャマイカ直営農園ローズヒルの標高850m~1,180mという恵まれた条件のもとで栽培されたバランスの取れた味わいのコーヒー。
○味覚
りんごのような酸味とやわらかな甘みの余韻が特徴。

製品概要

製品名:『The Coffee Box Luxury Edition』

製品内容:

①blessing of KOMOREBI ~ガテマラ ゲイシャ~(粉)15g×3個

②a moment of destiny ~ナチュラルハーフカフェイン ローリナ~(粉)15g×3個


③ passion in the fog ~ブルーマウンテン No.1~(粉)15g×4個

※フィルターは別売りです。

販売期間:10月17日(火)~ ※なくなり次第終了

販売数量:200個限定

販売価格:8,500円(税込)

販売店舗:①上島珈琲店の一部店舗

(上島珈琲店 赤坂一ツ木通り店、青山店、麻布十番店、アリオ北砂店、エミオ武蔵境店、大阪国際空港店、大門店、神楽坂店、京都嵯峨嵐山店、黒田記念館店、黒門市場前店、神戸空港店、COREDO日本橋店、ららぽーとTOKYO-BAY店、REAL DRIP COFFEE No.12 by上島珈琲店)

②上島珈琲店公式オンラインショップ

https://www.ueshima-coffee-ten-onlineshop.net/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000035041.html

ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「英国展 2024」日本橋三越本店で開催中!

  2. パナソニック・バレ―ボールチームをイメージしたオリジナルブレンドコーヒーが登場

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞を受賞

  4. 希少なティピカ種100%スペシャルティコーヒーが限定店舗にて発売

  5. INIC coffeeから春の日をイメージしたシーズンブレンドが登場

  6. 米粉100%!お米の良さを追及した「お米のシフォンケーキ」

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう