未来のコーヒー体験を!HARIO×HIROIA共同開発のIoTコーヒーマシンが誕生!

HARIO株式会社(本社:東京都中央区)は、子会社でIoTコーヒー機器専門メーカーであるHiroia Communications PTE.,LTD.(本社:シンガポール)と、新たなコーヒーマシンを共同開発。世界中で愛用されるV60ドリッパー×正確な抽出コントロールで、トップバリスタの1杯を毎日手軽にお楽しみいただけます。『Hikaru V60 Smart Brewer』はMakuakeにて2023年10月24日11:00~より先行販売を開始いたしました。

■『Hikaru V60 Smart Brewer』​Makuakeプロジェクトページ

https://www.makuake.com/project/hikaru/

HARIOは2005年に「V60」円すい形ドリッパーを発売し、そのコーヒー抽出の自由度の高さや、豆本来の味が出せるといった特徴から、現在に至るまで世界中のバリスタやカフェ、コーヒーマニアの方々に愛用頂けるようになりました。


Hikaru V60 Smart Brewer とは

これまで数多くのコーヒー器具を生み出してきた、HARIOから、先端テクノロジーを取り入れた“未来の”コーヒーマシン『”Hikaru” V60 Smart Brewer』が登場。

トップバリスタに愛用されるHARIO V60ドリッパーと、水量水温流速を緻密に制御する、抽出コントロールのテクノロジーが融合。

この1台でコーヒーの楽しさが無限に広がります。

プロの手も凌駕する正確性

コーヒー豆の特徴や美味しさを最大限引き出すためには、ドリップの正確さが極めて重要です。Hikaruは、プロのバリスタでも難しいような、緻密な抽出制御を可能にしました。


①水量

Hikaruのタンクの下部には、高性能なスケールを内蔵し、1mL単位での水量の調整を実現しています。

➁流速

Hikaruでは流速は10段階で調整が可能です。5つ穴のシャワー式の注湯口からの、流量を設定することで、コーヒー粉の攪拌の度合いを設定できます。


③温度

タンク内にはNTC温度センサーを搭載し、1℃単位で正確な抽出を実現しました。


④時間

Hikaruには計算コアとして、STM32bitのマイクロプロセッサを搭載し、注湯のインターバルの時間が0秒から99秒まで、1秒単位で設定が可能です。


⑤ドリップ精度

ドリッパーの中心と注湯口の位置を簡単に調整できるように、Hikaruのために開発されたドリッパーホルダーと、本体にシリコン製のガイドを搭載しています。

IoTで広がるコーヒーの世界

【焙煎度×容量で選べる9種類のプリセットレシピ】

Hikaruの専用アプリには焙煎度ごとに適した抽出レシピご用意。アプリを使用して、普段飲むコーヒー豆の焙煎度にあわせて、本体に登録するプリセットレシピを変更することが可能です。

【レシピ作成で自分好みのコーヒーを追究】

レシピ作成機能では、オリジナルの抽出レシピを作成することができます。水温・水量・流速・蒸らし時間のカスタマイズを行い、ライブラリーに保存できます。作成したレシピには、使用した豆の情報や、フレーバーの情報を記入することが可能です。

抽出を視覚的に楽しめるプロダクトデザインを追究

シンプルで洗練されたデザインは、存在感がありながらも洋室・和室どちらにもとけこみます。キッチン以外の生活空間においても、良いアクセントに。もちろんキッチンにおいても◎

抽出過程にも楽しさを

円形の本体には、LEDライトが内蔵しており、抽出の過程を幻想的にライトアップします。ガラスに反射する光と、落ちていくコーヒーの色まで視覚的にお愉しみいただけます。

製品スペック

会社概要

「HARIO」は、創業当初から一貫して耐熱ガラスの企画・製造・販売をおこなっている、耐熱ガラスメーカーです。創業時は理化学品を製造販売していましたが、現在ではコーヒー関連器具や紅茶などのティー関連器具、キッチンウェアなど幅広いアイテムを展開しており、今年で創業102周年を迎えます。

会社名:HARIO株式会社

URL:https://www.hario.com/

所在地:東京都中央区日本橋富沢町9-3


「HIROIA」は「HARIO株式会社」の関連会社で、先進的なIoT(Internet of Things)テクノロジーとハンドドリップの技術を組み合わせた、スマートコーヒー機器メーカーです。

会社名:Hiroia Communications PTE.,LTD.

URL:https://www.hiroia.com/

所在地:シンガポール


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000128846.html

HIROIA Communications Pte. Ltd.

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 『Coffee Pairing Festival』を、松坂屋上野店で開催!

  2. 【日本トレンドリサーチ】喫煙者はコーヒー好きが多い、その理由とは?

  3. コーヒー好きへ!カフェインの量が選べるコーヒー『CHOOZE COFFEE』の店舗が日本橋にオープン

  4. コーヒーカラーが可愛いムーミンのコーヒーメーカーが新発売

  5. 9月発売!昭和レトロな喫茶店をイメージしたコーヒー豆

  6. 【imperfect】母の日は感謝の花束とともに癒し時間を!チョコとコーヒーの詰め合わせギフト

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう