カプセル式コーヒーマシン「ドリップポッド ヨウビ」をDEAN&DELUCA 特別仕様にて発売!

食とデザインを軸として、感性を大切にした良質なライフスタイル事業を手がける株式会社ウェルカム(本社:東京都目黒区 代表取締役|横川正紀)は、UCC上島珈琲株式会社(本社:兵庫県神戸市、社長|朝田文彦 以下UCC)のカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」より、共同開発したフラグシップモデルとなる新マシン「DRIP POD YOUBI(ドリップポッド ヨウビ)」のDEAN & DELUCA特別仕様を、公式オンラインストア、一部マーケット店舗にて発売いたします。2023年9月26日(火)より全国で発売します。

DRIP POD YOUBIで『きょうも、あしたも、ふだんを好い日に』

90年にわたり、コーヒーの可能性を探し続けてきたUCCが、新たな挑戦として取り組んだカプセル式ドリップコーヒーマシンDRIP POD (ドリップポッド)から、「もっと自由に、もっと心地よいコーヒー体験のために、場所や時間に縛られず、今までよりも色々なシーンで飲んでいただきたい。」「アプリでエスコートすることによってプロのレシピで、無限に広がるコーヒーの世界を味わっていただきたい。」とのコーヒー体験への思いに共感し、ドリップポッドによって広がるコーヒーの世界を体感できる、美しいデザインと細かな抽出レシピのコントロールが可能なフラッグシップモデルを共同開発し、DEAN & DELUCA特別仕様モデルを、DEAN & DELUCA公式オンラインストアと、一部大型マーケット店舗を中心に販売を開始し、オリジナルカプセルの開発に着手いたします。(2024年春に発売予定。)


DRIP POD YOUBIは、空間・プロダクトデザイナーの二俣公一氏がマシンデザインを手掛け、「農園からこだわった、まっすぐな一杯」を、使いやすさと心地よさ、どちらも妥協せず、どこでも誰とでも楽しめるコーヒータイムが、日々の暮らしをより豊かにするような体験を提供できるよう、開発しました。またUCC公式スマートフォンアプリ「COFFEE CREATION」とBluetooth連携することで、マシン機能のみでできるレシピと合わせて100通り以上の飲み方が楽しめます。


特徴

1. アプリ連携により、100通り以上の飲み方がたのしめる

UCC公式アプリ「COFFEE CREATION」とBluetooth連携することで、蒸らし・抽出(前半工程)・抽出(後半工程)でそれぞれの湯温やお湯を注ぐスピード、タイミングなどをより細かく設定した「プロレシピ」をたのしむことができ、同じカプセルでも異なる味わいを楽しむことができます。基本機能として提供する抽出レシピに加え、100通り以上の飲み方がたのしめます。


*「プロレシピ」:コーヒーの専門機関である「UCCコーヒーアカデミー」のなかでも、高い抽出技術を持ち、日本や世界の抽出競技会で活躍するコーヒーのスペシャリストたちが開発した抽出レシピ


2. 用(使いやすさ)と美(心地よさ)を兼ね備えた、使用場所を選ばないデザイン

「DRIP POD YOUBI」は、「巡り移ろう私たちの日々に寄り添い、くらしのパートナーになってもらいたい」という思いから、「曜日」と「用の美(用美)」をかけあわせたプロダクトネームになっています。コーヒーへのこだわりを、プロダクトデザインからも表現できるよう、用(使いやすさ)と美(心地よさ)、どちらも妥協しない普遍的な佇まいです。


いつでも、どこでも、「最高の一杯」がボタンひとつで味わえる、プロのハンドドリップを再現した「ドリップポッド」のコーヒーシステムを、キッチンやダイニングだけでなくリビングや寝室、屋外など、今までドリップマシンが登場しなかった場所で利用できるよう、マシン上部のキャリーハンドルが特徴的なデザインです。マシンのパイピングや曲線など細部までデザインにこだわり、置いておくだけでいい、毎日見ても飽きない、そんな長く一緒にいられる暮らしのパートナーのような、普遍的な佇まいのコーヒーマシンを目指しました。


カラーラインアップは、定番カラーのミッドナイトブラック、ラッカーレッド、スチームホワイトとUCCドリップポッド公式オンラインストア限定カラーのボタニカルグリーン、DEAN & DELUCA限定カラーのソイルブラウン(画像右)の全5色。日々の暮らしに寄り添うカラーを選定しました。


*(写真左から)ボタニカルグリーン・ラッカーレッド・スチームホワイト・ミッドナイトブラック・ソイルブラウン


DRIP POD YOUBI 開発パートナー

UCCドリップポッド(ソロフレッシュコーヒーシステム株式会社)

ひと粒のコーヒーやその可能性にかける想い。その想いを世界中の人々に届けたい。そして、より良い世界をつくっていきたい。そんなUCCが“最高の一杯”をお届けするために開発したのが、プロのハンドドリップの抽出メカニズムを再現したUCCグループ独自のカプセル式コーヒーシステム「UCCドリップポッド」です。栽培から1杯のコーヒーに至るまで、一貫したコーヒー事業を展開するUCCが“最高の一杯“への最後の一歩まで手掛けることによって、コーヒー豆の産地によって異なる個性を最大限に引き出し、日本人の味覚にあったドリップコーヒーの味わいをお届けし、日本に新しいコーヒー文化を根付かせます。

URL:https://www.ucc.co.jp/drip-pod/

販売概要

□製品名 / カラー

DRIP POD YOUBI(ドリップポッド ヨウビ) / ソイルブラウン


□発売日

2023年9月26日(火)~


□取扱店舗

マーケット店舗:六本木 / 品川 他

*マーケット店舗は9月26日(火)~10月9日(月)の期間限定となります。

*オンラインストアでは、ソイルブラウンのほか、スチームホワイト、ミッドナイトブラックのお取り扱いと、一部カプセルのお取り扱いを予定しております。

オンラインストアhttps://store.deandeluca.co.jp/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000036230.html

株式会社ウェルカム

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 16種類の性格診断MBTIに基づいたコーヒー!? PERSONALITY COFFEEが発売。

  2. 気分の切り替えに。スターバックスのショート缶コーヒーが新登場!

  3. コメダ珈琲店PINKY COLLECTIONが3月16日より季節限定販売

  4. チョコレートがとろっとろ。スターバックスのバレンタインシーズンがスタート!

  5. スターバックス日本上陸25周年を記念した特別なコーヒーが登場

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホーカスポーカス 表参道 4月1日オープン。

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう