お酒とコーヒーの世界が不思議に交じり合った「酒珈琲」が新発売!
株式会社Muu(神奈川県海老名市・代表 加藤宗将)の運営するMuuCOFFEEは、お酒の持つ香りと甘さが楽しめる「酒珈琲」の販売を開始しました。
■じっくり漬け込むことで生まれる独特な風味
酒珈琲は、ブラジル産の生豆をお酒に漬け、お酒の風味を生豆に移したあとに焙煎したコーヒー豆です。その結果、珈琲とお酒の世界が不思議に交じり合ったような独特な風味が生まれました。一口飲んでみるとまず口に広がるのは豊かなコクと深い香り。後味に、お酒のような甘みと爽やかな味わいを感じる。珈琲とはまた違う、新しい味わいが楽しめます。
■酒珈琲は、ワイン・ラム酒・ウイスキーの3種類
酒珈琲は、全部で3種類あります。それぞれのお酒の風味がコーヒーと調和しています。
1.Wine ワイン
赤ワイン独特の渋みとコーヒーの甘さが調和している。
2.Rum ラム
ラム酒のフレッシュでスパイシーな風味が感じられる。
3.Whisky ウイスキー
ウイスキーの甘みを含んだスモーキーな風味が感じられる。
酒珈琲は、ご自宅でのカフェタイムだけでなくキャンプなどでもお楽しみいただけます。
MuuCOFFEEについて
2016年神奈川県海老名市にオープンした珈琲豆専門店です<br>店主の自作の絵本を出版したり同市内在住のクリエイター達と商品企画をするなどマルチに活動をしています<br>店内は店主のキャンプギアが展示されています<br><br>MuuCOFFEE<br>〒243 0406 神奈川県海老名市国分北<br>笠間ハイツ1階北側<br>TEL046−240−0229<br>営業時間10001900<br>定休日水木<br>酒珈琲ホームページ<a href="https://www.sakecoffee.net/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">httpswwwsakecoffeenet</a><br>Instagram<a href="https://www.instagram.com/muucoffee0901/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">httpswwwinstagramcommuucoffee0901</a>
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000081040.html
株式会社Muu
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。