有給休暇の日に行きたくなる本屋で『COFFEE TIME- 珈琲とめぐる毎日-』原画展開催

東京都国立市「書店 有給休暇」を運営する株式会社FILAGEは、4月6日にグランドオープンした実店舗にて、代表ナカセコ エミコ著作絵本『COFFEE TIME- 珈琲とめぐる毎日-』原画展を開催することをお知らせいたします。

「書店 有給休暇」は、株式会社FILAGEが運営してきたネット書店「働く女性のための選書サービス」“季節の本屋さん”をアップデートし、珈琲スタンド併設の実店舗書店を東京都国立市に4月6日に開店いたしました。


コンセプトは、「有給休暇の日に行きたい本屋」。

「書店 有給休暇」では、2018年に東京都目黒区にあるニジノ絵本屋(代表:いしいあや)から出版された絵本『COFFEE TIME -珈琲とめぐる毎日-』の原画展を開催いたします。


2022年には、新装版として従来の日本語と英語にイタリア語と韓国語が加わり、4ヶ国語表記の絵本になりました。さらに巻末には、『COFFEE TIME』から二作目の『LEMON TIME』へ続く短編小説を収録。このショートストーリーは、2021年6月『LEMON TIME -檸檬とつなぐ毎日-』がリリースされた折に、先行予約特典に書き下ろされた短編小説です。新装版発売に合わせて再編集されたものが掲載。(『COFFEE TIME』と『LEMON TIME』の間のお話です。)

店内には、絵本に掲載されている言葉と細やかなイラスト原画が、展示されています。

開催中は絵本に加えて、絵本に関連した焼き菓子・珈琲・アロマ・キャンドルなどもご用意いたします。


6月には二作目絵本LEMON TIME 檸檬とつながる毎日 原画展もを予定していますCOFFEE TIME原画展
5827

LEMON TIME原画展
6327

店舗詳細

〒186-0004 東京都国立市中2-3-2

・営業時間 12時半〜18時

・不定休(SNSをご確認ください)

Twitter・Instagram・Facebook   @bookfilage

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000115177.html

株式会社FILAGE

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 今年の父の日は「ねこねこティラミス」をお父さんといかがですか?

  2. GW明けの5/21もオンラインでコーヒー焙煎体験!コーヒーワークショップ

  3. スイーツにも秋の訪れ!コージーコーナーの「秋のマドレーヌ」。コーヒーとご一緒に

  4. 『装甲騎兵ボトムズ』「ウドのコーヒー」二層ステンレスマグカップが登場!

  5. 【おうちコーヒー】の人気が沸騰中! 趣味はプロも驚く”クラフトコーヒー”。名門ドリッパー《CT62ドリッパー》のブラックカラーがEqual Coffeeから新登場

  6. 【木村屋】珈琲餡を使用した“珈琲ブレッド”が新登場!サブスク限定セットなど3/26受注開始

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  2. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  3. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  4. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  5. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  6. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  7. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  8. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  9. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  10. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう