有給休暇の日に行きたくなる本屋で『COFFEE TIME- 珈琲とめぐる毎日-』原画展開催

東京都国立市「書店 有給休暇」を運営する株式会社FILAGEは、4月6日にグランドオープンした実店舗にて、代表ナカセコ エミコ著作絵本『COFFEE TIME- 珈琲とめぐる毎日-』原画展を開催することをお知らせいたします。

「書店 有給休暇」は、株式会社FILAGEが運営してきたネット書店「働く女性のための選書サービス」“季節の本屋さん”をアップデートし、珈琲スタンド併設の実店舗書店を東京都国立市に4月6日に開店いたしました。


コンセプトは、「有給休暇の日に行きたい本屋」。

「書店 有給休暇」では、2018年に東京都目黒区にあるニジノ絵本屋(代表:いしいあや)から出版された絵本『COFFEE TIME -珈琲とめぐる毎日-』の原画展を開催いたします。


2022年には、新装版として従来の日本語と英語にイタリア語と韓国語が加わり、4ヶ国語表記の絵本になりました。さらに巻末には、『COFFEE TIME』から二作目の『LEMON TIME』へ続く短編小説を収録。このショートストーリーは、2021年6月『LEMON TIME -檸檬とつなぐ毎日-』がリリースされた折に、先行予約特典に書き下ろされた短編小説です。新装版発売に合わせて再編集されたものが掲載。(『COFFEE TIME』と『LEMON TIME』の間のお話です。)

店内には、絵本に掲載されている言葉と細やかなイラスト原画が、展示されています。

開催中は絵本に加えて、絵本に関連した焼き菓子・珈琲・アロマ・キャンドルなどもご用意いたします。


6月には二作目絵本LEMON TIME 檸檬とつながる毎日 原画展もを予定していますCOFFEE TIME原画展
5827

LEMON TIME原画展
6327

店舗詳細

〒186-0004 東京都国立市中2-3-2

・営業時間 12時半〜18時

・不定休(SNSをご確認ください)

Twitter・Instagram・Facebook   @bookfilage

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000115177.html

株式会社FILAGE

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【東京・蔵前】「コーヒー体験をデザインする」をコンセプトに掲げる”Lonich”一号店を開業!

  2. 【通信販売限定】「呪術廻戦」とコラボした缶コーヒーが先行予約をスタート

  3. コーヒーフィルター1年分GETしよう

    CROWD ROASTERから競技用グレードの1杯取り専用フィルターが登場!

  4. アトリエ・モリヒコ監修「森彦の珈琲」5月16日(火)リニューアル発売!

  5. 「マウントレーニア」から冬にぴったりなクッキー&クリーム風味が登場!

  6. 【芦屋】愛犬との癒しのティータイムも♪『あわいろピンクのアフタヌーンティー~秋の収穫祭~』

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 中高年はもちろん20~30代も要注意! 痛風を防ぐ116…

  2. 名古屋・犬山に新たな「パンとエスプレッソと」が誕…

  3. 京都市図書館の新たな可能性を広げるPOP-UP LIBRARY…

  4. 【ポルノグラフィティ・新藤晴一×imperfect】imperfe…

  5. 【新色登場】バズった「ティー&コーヒーメーカーマ…

  6. なんとMUIで落語会!【笑福亭鶴笑一座のCAFÉ落語】MU…

  7. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  8. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  9. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  10. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう