フェアトレード・ジャパン初の関西POP-UPショップを5/20~21に開催!

認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン(東京都中央区/事務局長 潮崎 真惟子、以下フェアトレード・ジャパン)は、フェアトレード月間である5月の1か月間に「ミリオンアクションキャンペーン2023」を行います。

素敵な商品や体験との出会いのきっかけになるようにPOP-UPではフェアトレード商品の販売や、小川珈琲 堺町錦店によるネルドリップ体験、トークイベントなどを開催します。小川珈琲 堺町錦店でのみ販売するエシカルコーヒー “GRANCA” は大阪では初めての販売となります。

イベントの見どころ

1. プレゼントにもオススメ!美味しくて見た目も素敵なフェアトレード商品を多数販売

大阪初出店となる小川珈琲 堺町錦店からは、国際フェアトレード認証コーヒーや同店で人気の京都産小麦使用の食パンを販売。お土産で社会貢献を掲げるhaishopはチョコレートや紅茶、クッキーなどを販売します。


2.「リラックス×コーヒー×フェアトレード」をテーマにトークイベントを開催

坂井田恵利さん(ヨガ講師兼NLPコーチ/Mrs global earth Japan 2022グランプリ)、小川雄次さん(小川珈琲株式会社取締役)をお招きしフェアトレード・ジャパン事務局長潮崎とトークイベントを開催します。コーヒーはどのように出来るのか、美味しい飲み方、そしてフェアトレードがある生活についてお話しをお伺いします。


3. 小川珈琲 堺町錦店によるネルドリップ体験

国際フェアトレード認証コーヒーを使用したネルドリップ抽出体験会を無料にて開催いたします。

事前のご予約は必要ありませんのでお気軽にお越しください。


開催概要

日時:2023年5月20日(土)10:00~20:00、2023年5月21日(日)10:00~19:00

場所:阪急うめだ本店8階GREEN AGE コミュニティパーク


アクションキャンペーン2023

3年目を迎えた今年のテーマは 「環境」と「ギフト」

環境への効果も大きいフェアトレード。例えば、国際フェアトレード基準には土壌や水源の保全や、環境に配慮した適切な農薬の使用が含まれ、オーガニック栽培も奨励しています。また、生産者は気候変動に対応していくためのトレーニングを受けることが出来ます。キービジュアルには生産者が農産物を作っている様子や地球環境が想起されるデザインを取り入れています。

フェアトレード商品は少し高いというイメージから、普段自分のために購入することにハードルを感じる方がいます。そんな方でも「大切なひとに贈るギフトはサステナブルなものにしたい」と思うケースは増えていると言われ、フェアトレードは最適なギフトでもあります。

5月は子どもの日や母の日、そして6月にある父の日など大切な方へのギフトとしてフェアトレード商品を贈ることを提案します。


1アクションにつき1円を生産者へ寄付

企業・団体からの協賛金を原資として、最終合計アクション数に応じて「1アクション=1円」を途上国の生産者に支援金として送ります。世界各地の生産現場で支援活動を展開するフェアトレード・インターナショナルの生産者ネットワークと連携し、支援プロジェクトの決定や支援金の合計額、プロジェクトの報告など、進捗情報はキャンペーン特設サイトとフェアトレード・ジャパンHPにて発信していきます。アクション数に関しては、フェアトレード商品の購入、#fairtrade2023をつけてSNS投稿、イベント参加など、合計200万アクションを目標としています。


キャンペーン概要

期間:5月1日(月)~5月31日(水)※一部4月末実施の関連イベントも含む

参加方法:フェアトレード商品を購入、SNSに#fairtrade2023をつけてフェアトレードに関する内容を投稿、フェアトレードのイベントに参加などフェアトレードに関するアクションを行う


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000082348.html

特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 丸山珈琲、創業30年を記念した「30周年丸山珈琲のブレンド クラシック2021」を発売

  2. ファッションブランドcoenが環境に配慮しコーヒーの出し殻を再利用した【Re café】シリーズを発売

  3. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブルーベリーバイオレットフロラッテ」「マンゴーラッシーのフラッペ」5/13発売

  4. 【東北】東北新幹線でタリーズ スペシャルティコーヒーを期間限定販売!

  5. 日本茶のセレクトブランド「鈴の茶」デビュー!全24種の国産・無香料茶葉を厳選して提供

  6. ミルクが濃くなった!リッチなミルクで幸せなひととき!ファミマカフェの新「カフェラテ」発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう