丸山珈琲×別府アルゲリッチ音楽祭コラボ!2種類のオリジナルブレンドを 5/1より発売開始

株式会社丸山珈琲(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 代表:丸山健太郎)は、世界的ピアニストのマルタ・アルゲリッチの世界観をイメージしたオリジナルブレンドを2023年5月1日(月)より丸山珈琲直営店舗とオンラインストアにて期間限定で販売します。これは、世界的ピアニストのマルタ・アルゲリッチ総監督自らが企画に関わり、「育む」「アジア」「創造と発信」を3つの大きなコンセプトに掲げたクラッシック音楽の祭典「別府アルゲリッチ音楽祭」とのコラボレーションによるものです。

丸山珈琲では、2015年から別府アルゲリッチ音楽祭とコラボレーションし、世界的ピアニストのマルタ・アルゲリッチの楽曲の世界観をオリジナルブレンドで表現することで、好評を博してきました。


9年目を迎える今年も、別府アルゲリッチ音楽祭とコラボレーションし、マルタ・アルゲリッチの楽曲の世界観を楽しんでいただけるオリジナルブレンド「アルゲリッチブレンド ハーモニー」と「アルゲリッチブレンド パッション」の2種類のコーヒーを期間限定にてみなさまにお届けします。


アルゲリッチブレンド ハーモニー

多くの人々に音楽の豊かさを育み分かち合う、偉大な音楽家マルタ・アルゲリッチをイメージした中煎りブレンドです。味わいは、アップル、オレンジ、トロピカルフルーツの風味、シロップの様な質感が特徴です。


商品名:アルゲリッチブレンド ハーモニー

焙煎度合い:中煎り

価格:100g/¥900(税込)

販売期間:2023年5月1日(月)~6月30日(金)


アルゲリッチブレンド パッション

情熱と閃きに満ちたピアニズムで聴衆を魅了する、稀代の演奏家マルタ・アルゲリッチをイメージした深煎りブレンドです。味わいは、ダークチョコレート、ダークチェリー、グレープの風味で厚みのある口当たりが特徴です。


商品名:アルゲリッチブレンド パッション

焙煎度合い:深煎り

価格:100g/¥900(税込)

販売期間:2023年5月1日(月)~6月30日(金)


別府アルゲリッチ音楽祭

別府アルゲリッチ音楽祭は、絶大な人気と実力を誇るピアニストのマルタ・アルゲリッチが総監督として自ら企画に関わり、総合プロデューサー伊藤京子と共に、上質な音楽による「心の育み」と「出会いの場」を目的に開催しています。


2023年のテーマは「ミーティング・ポイント~違いを超えて」

自然破壊や疫病、紛争などにより、人類は不自由な環境にいます。これほど人類に様々な問題を突き付けられたことはあったでしょうか。人間の欲望から生まれる争いは、人類が存在する限り絶えることはないのかもしれません。

しかし、私たちは無力でありますが、諦めることなく、人と人が出会うことの意味やそれぞれの違いを寛容に受け止め乗り越えることができるのか、そこに音楽の果たす役割はあるのか、みなさまと考えてみたいと思います。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000024955.html

株式会社丸山珈琲

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒーを淹れながら黒富士を楽しめるマグカップ

  2. 猿田彦珈琲が監修!暑い夏にピッタリ!冷やして美味しい「コールドブリュー珈琲ゼリー」が発売

  3. 超ハイテク!未来型の「オートクチュールコーヒー」が表参道に期間限定で登場

  4. タリーズ2025福袋がいよいよ発売!11月6日(水)より予約受付開始

  5. 「KOHII」がサブスクを開始、毎月スペシャルティコーヒーが届く!

  6. コーヒーショップをターゲットにしたサステナブルコーヒー「MyFarm契約」のサービスを開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう