【椿屋珈琲】現地買い付けのトップスペシャルティコーヒーが登場

春の息吹を感じる爽やかな飲み心地をお楽しみください。


東和フードサービス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長CEO:岸野 誠人)が運営するスペシャルティコーヒーにこだわった「椿屋珈琲」にて、国際コーヒー鑑定士(Qグレーダー)の資格をもつ弓削田焙煎士が現地を視察し、その美味しさを認めた「ブラジル ペドラ・ブランカ農園」のトップスペシャルティコーヒーを2025年3月7日(金)よりご提供いたします。


ブラジル ペドラ・ブランカ農園 ナチュラル
【販売期間】
2025年3月7日(金)~
【販売店舗】
「椿屋珈琲」「椿屋茶房」「椿屋カフェ」など
※ツバキcafe、荻窪店ではお取り扱いがございません。
※椿屋珈琲オンラインショップにて珈琲豆をお求めいただけます。


椿屋珈琲の弓削田焙煎士が、COE(Cup of Excellence)審査のためブラジルへ赴いた際に、ブラジル国内品評会へ出品予定のロットに遭遇し、そのクオリティの高さに驚嘆してその場で買い付けを決断した逸品です。
ブラジルとは思えないフローラルで華やかな香り、チェリーやストロベリー、ピーチのような赤いフルーツを思わせる甘酸っぱさ、春を感じられる柔らかな飲み心地が広がります。
コーヒーマイスターの資格をもつサイフォニストが丁寧に抽出し、お客様の前でお注ぎするトップスペシャルティコーヒーをぜひ五感でお楽しみください。

 
COE2024にて
COE2024にて

現地買い付け、自家焙煎へのこだわり


スペシャルティコーヒーの定義でもある「From seed to cup」。コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において、一貫した体制・工程・品質管理が徹底されていることが求められます。
椿屋珈琲では、生産地を訪れることで品質のみならず、コーヒー産業の持続可能性にも配慮した原料調達を国際コーヒー鑑定士が行っています。選別したコーヒー豆は、熟練の技と知識をもつ焙煎士が焙煎することで、素材の持ち味が最大限に引き出されます。また、サイフォンで淹れることで、厳選した豆の風味を引き出し、味のぶれを少なくすることで豆本来のクリアな味わいをお楽しみいただくことができるのです。
今年は一昨年に開催された「ジャパン サイフォニスト チャンピオンシップ」にて優勝に輝いた塚本サイフォニストが日本代表として世界大会に出場します。サイフォンによる抽出と日々真摯に向き合うとともに、今後もコーヒーの魅力を様々な形で発信してまいります。

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

【公式ホームページ】

【椿屋珈琲 Instagram】

https://www.instagram.com/tsubakiya_coffee/
【椿屋珈琲 X (旧Twitter)】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000126835.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【芥川龍之介生誕】を祝して、2025年3月20日(木・祝)に開催する「羅生門」ユニバーサル上映会にて「芥川龍之介の嗜んだ味」詰合せを1日限りで販売・2/17締切

  2. 最高品質のコーヒーを自宅で手軽に楽しめるリキッドコーヒーがリニューアル

  3. 10月1日、エクセルシオール カフェが「コスタリカ ジャガーハニー」を発売

  4. クリスピー・クリーム・ドーナツのホリデー商品が今年もかわいすぎる!

  5. 『マウントレーニア』ブランドから、初夏に飲みたい塩バニララテが誕生

  6. ビチェリンから新商品『Bicerinオリジナルブレンド ドリップパック』発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトト…

  4. 日常のあらゆるムダを殺せ! 世界的ベストセラー『と…

  5. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フ…

  6. 好きな場所で好きな時に!この時代に適したアイテム…

  7. 夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場!『ア…

  8. 企画〜発送まで”一気通貫”のものづくり…

  9. 【機能性表示食品 スリーダウンコーヒー】 手軽に飲…

  10. 書籍「世界のビジネスエリートが身につけているコー…

  1. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  2. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  3. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  4. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  5. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  6. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  7. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  8. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう