国際品評会1位のスペシャルティコーヒーが丸山珈琲で販売開始!

直営店舗などで12月15日(火)販売開始

国際品評会1位のスペシャルティコーヒーが丸山珈琲で販売開始

株式会社丸山珈琲は、エチオピアで今年初の開催となったスペシャルティコーヒーの国際品評会「エチオピア カップ・オブ・エクセレンス(COE)」で、1位に入賞したロットを直営店舗とオンラインストアにて、12月15日(火)より販売開始します。

コーヒー豆と手軽なコーヒーバッグを販売

丸山珈琲では、過去154回開催された「COE」のうち、81回1位の豆を共同または単独にて落札しており、今回「2020年エチオピアCOE」1位に入賞したニグセ・ゲメダ氏のロットを共同落札しました。

販売されるのは、コーヒー豆はもちろん、手軽に楽しめるコーヒーバッグも用意されているので、本格的に楽しみたい人のほか、器具を持っていないけど飲んでみたい人でも大丈夫です。

価格は、コーヒー豆80gが10,800円(税込)、40gは5,400円(税込)、コーヒーバッグは1,836円(税込)で、販売は予約販売のみ、受け付けは丸山珈琲直営店舗の店頭・電話にて受注、および丸山珈琲オンラインストアにて受け付けています。

また、丸山珈琲の軽井沢本店・ハルニレテラス店・小諸店では、1日1組限定でスペシャルメニューの提供、西麻布店では、テイスティングメニューの提供および「鈴木樹バリスタ エスプレッソ抽出イベント」も開催予定です。

1日1組限定でスペシャルメニューの提供は、12月15日から各店各日1組限定で、価格は1人10,000円(税込)、予約は店頭または各店の電話にて受け付けています。

テイスティングメニューの提供は、12月15日からで、価格は2,500円(税込)、「鈴木樹バリスタ エスプレッソ抽出イベント」は、12月19日(土)11:00~16:00と12月26日(日)11:00~19:00に開催され、価格は3,300円(税込)です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

丸山珈琲 店舗情報
https://www.maruyamacoffee.com/shop/

丸山珈琲オンラインストア
https://www.maruyamacoffee.com/ec/

プレスリリース
https://www.maruyamacoffee.com/news/3508/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単に温め直しや保温が可能な「マグカップ型電気なべ Cook Mug・Cook Mug plus」を新発売

  2. 【大阪府吹田市】コーヒー焙煎所 ”Standard Coffee Roastery” OPEN/株式会社Standardの新ストアブランド

  3. スウェーデン発!コーヒーのための地球に優しい次世代型ミルクがやってきた!

  4. スペシャルティコーヒーの経済学を紐解く書籍「Cheap Coffee」が4月6日に出版決定!

  5. PostCoffeeがプロデュースする「COFFEE SUPER MARKET」が有隣堂 STORY STORY UENOにて12月9日より期間限定でオープン!

  6. 【空庭テラス】京都・東山を一望するルーフトップ・ラウンジで「温泉珈琲」の提供開始!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  2. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  3. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  4. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  5. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  6. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  7. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  8. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  9. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  10. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう