【海外初出店】熊本のコーヒーショップ「珈琲回廊」が、2023年3月10日台湾・台北にオープン!

株式会社Will(ウィル、本社:熊本県熊本市中央区西唐人町)が運営するカフェブランド「珈琲回廊(コーヒーギャラリー)」は、台湾・台北店を2023年2月にプレオープンし、3月10日(金)にグランドオープンいたします。


出店先は、台北市の松山文創園区(Sounshan Cultural and Creative Park)という施設内。この松山文創園区のコンセプトは「Creative Hub of Taipei」。台北のカルチャー、デザイン、アートの創造を意識したクリエイテブパークとなっており、年間約170万人を越える人が訪れます。


「珈琲回廊」はこれまで熊本を拠点に全国展開は行わず、ブランド立ち上げ当初から海外出店を視野に動いておりました。COVID-19の影響で海外への視察も困難になりましたが、今回3年越しに海外出店にこぎ着けました。本店では生豆からその場で焙煎するなどこだわりの珈琲を取り扱っており、今回台湾では珈琲豆やドリップバッグをはじめ日本ならではの湯呑や扇子などオリジナルプロダクトも準備しております。


ドリンクメニューは本店でも人気の「炭ラテ」や季節限定の「桜ラテ」、台北店限定のジャスミンティーラテなど。和菓子は今回「食用花」という施設内のテーマのもとコラボレーション商品として、スパイスを使用した「紅豆大福」や「銅鑼焼」を台北店限定で提供いたします。日本文化と融合した独自の商品をここでしか味わえない特別な空間でお楽しみください。


日本独自の文化を取り入れながら、コーヒーを通して新しい価値を生み出し、今後も「珈琲回廊」は海外店舗の拡大に力を入れて参ります。


■珈琲回廊台北店 概要

■珈琲回廊とは

2019年10月、熊本城の城下町にて築120年の町屋をリノベーションしOPENした珈琲豆屋。世界各国25種類以上の豆を取り扱っており、注文を受けてその場で生豆から焙煎している。奥には喫茶スペースを配置しており 、心地いい町家の空間を体験できる。2階はギャラリースペースになっており交流の場として。多数POPUPを開催。町家の並ぶこの街の真の価値をビジネスに繋ぎ、熊本の城下町界隈が更なる賑わいと利益を生み出す街にというコンセプトのもと活動している。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000084466.html

株式会社Will

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒーカクテルの祭典が渋谷で開催!10月16日バリスタ、バーテンダーが集結

  2. キーコーヒーCLAVIS CAFE KEY COFFEE伊勢丹浦和店にオープン

    カフェにコーヒー物販を併設「CLAVIS CAFE KEY COFFEE」オープン

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月25日(金)より販売開始

  4. 【おうちごはん】2023年の夏流行する“アイスコーヒー”発表!

  5. 自然環境保護に寄付。「1% FOR THE PLANET」にSingle O Japanが参画

  6. 甘くないプロテインコーヒー先行予約開始!プロテイン×コーヒー=プロフィー

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう