ボタン一つで最適な抽出設定を可能にする「ヴァーチュオ」のコーヒーメーカー新機種が6色展開で登場

カプセルコーヒー、専用コーヒーメーカー、“至福のコーヒー体験”をお楽しみいただくためのトータルサポートを提供することにこだわり続けている「NESPRESSO(ネスプレッソ)」(ネスレネスプレッソ株式会社 本社:東京都品川区、代表取締役社長:ピエール・デュバイル)は、豊かなクレマと共にコーヒーをお楽しみいただけるネスプレッソが独自に開発した抽出システム「セントリフュージョン(遠心力抽出法)」を搭載したコーヒーシステム「ヴァーチュオ」シリーズよりコンパクトでポップなカラーが特徴の「ヴァーチュオ ポップ」を、3月1日(水)より新発売します。


カプセルに乳は含まれません
ミルクレシピ機能はついていません

ネスプレッソは、コーヒーチェリーの栽培からコーヒーを味わっていただく瞬間まで、専門家が情熱を注いで作り 出した至福の一杯を皆様にお届けしています。鮮度を守るアルミニウム製カプセルに密封された高品質なコーヒーを、 操作の簡単な専用コーヒーメーカーで淹れることにより、どなたでもご家庭で至福のコーヒー体験をお楽しみ いただくことができます。


〇このコンパクトさで、驚きのおいしさを、バラエティ豊富に。

ネスプレッソがこだわりぬいてつくりあげた高品質なコーヒーの味わいを、独自に開発したテクノロジーで抽出する コーヒーシステム「ヴァーチュオ」から、コンパクトなボディの新機種「ヴァーチュオ ポップ」がカラフルな6色展開で 新発売。ボディはコンパクトながら、品質には一切妥協せず、まるでプロが淹れたような本格的なコーヒーをご自宅で 簡単にお楽しみいただけます。


「ヴァーチュオ」史上 最少・最軽量のコンパクトさ

「ヴァーチュオ ポップ」は、日本の住環境にもフィット するミニマルなデザインとコンパクトなボディが魅力。 キッチンやワークスペースにも置きやすく、ご自宅に コンパクトでスタイリッシュなカフェコーナーの実現が可能です。カラーはクラシックなリコリスブラックや ココナッツホワイト、鮮やかで遊び心溢れるスパイシーレッド、マンゴイエロー、アクアミント、パシフィック ブルーと6色展開で、ご自宅のカフェコーナーをカラフルに 彩ります。

 独自の抽出テクノロジーによる 本格的な味わい

「ヴァーチュオ」は、ネスプレッソが独自に開発した「セントリフュージョン(遠心力抽出法 )」を搭載。カプセルを回転させながら遠心力を使ってお湯を注入し、カプセル内のコーヒー挽き豆全体にお湯を行き渡らせ、蒸らすことで、それぞれの個性豊かなアロマと味わいをより引き出すユニークなコーヒーシステムです。コーヒーカプセルのフチには、各カプセルに最適な抽出設定(カップサイズ、回転数、注入湯量、湯温、蒸らし時間など)が バーコードで記録されており、コーヒーメーカーが自動で読み 取ることにより、味わい深いコーヒーの抽出をボタン一つで 可能にします。芳醇なアロマを放つ、高品質で味わい豊かな コーヒーに「ヴァーチュオ」ならではのたっぷりとしたクレマ(※) がのったコーヒーをご自宅で手軽にお楽しみいただけます。

※ コーヒーを淹れた際にできるヘーゼルナッツ色の泡の層

 バラエティ豊かな コーヒー体験

コンパクトなサイズでありながら、ラージサイズのマグ(約230ml)やグランルンゴ(約150ml)を中心に、ダブルエスプレッソ(約80ml)、エスプレッソ(約40ml)とさまざまなカップサイズに対応。30種類以上に およぶバラエティ豊かな味わいのカプセルコーヒーを 取り揃え、ミルクレシピやアイスコーヒーなど、アレンジを加えることにより、自宅でさまざまな コーヒーレシピをお楽しみいただけます。

新製品概要

VERTUO POP (ヴァーチュオ ポップ)


発売日:2023年3月1日(水)

販売チャネル:全国の直営店舗 ネスプレッソブティック

フリーダイヤル 0120-57-3101

ネスプレッソ公式ウェブサイト・モバイルアプリ

ネスプレッソ公式 楽天市場店、ネスプレッソ公式 Yahoo!ショッピング店、アマゾン、家電量販店 等

製品仕様
定格電圧周波数100V50 60Hz 
本体寸法W140 x D426 x H250 cm カップサポート装着時
本体重量約35kg
水タンク容量約056L
定格消費電力1300W
製造国ハンガリー

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000010896.html

ネスレネスプレッソ株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒーをまるごと食べられる新素材「カフェレート」がSCAJ2024に出展

  2. 【富山】アールグレイ専門店が作る「珈琲アールグレイ」を全国うまいものフェスタにて限定販売!

  3. 『マウントレーニア カフェラッテ さくらラテ』で、おうちにいながら春を感じよう!

  4. 【% ARABICA 】愛好家に支持されてるスペシャルティコーヒー、麻布台ヒルズに東京初出店

  5. 無印良品からオランダのストロープワッフルなど、コーヒーに合う世界の伝統お菓子を発売!

  6. バターコーヒー専用のMCTオイル「RIO(MCT)」がリニューアルし発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう