コーヒー豆とチョコレートを組み合わせたスイーツ「コォヒチョクラート」

コォヒチョクラート
コォヒチョクラート

コーヒー豆とチョコレートのマリアージュ。蠱惑的なチョコレート菓子「コォヒチョクラート」から、Crunchy・Cappuccino・Barrel agedの3種類

コーヒーやお酒などにもよく合う、上品なのに癖になる味わいで、上質なひとときを演出します。「コォヒチョクラート」は、清澄白河という街が持つ、カフェとアート、伝統と革新という2つのイメージをもとに開発しました。清澄白河でしか手に入らない、蠱惑的な味わいのコォヒチョクラートを、清澄白河に訪れたお土産、大切な方への手土産や季節のご挨拶、自分へのご褒美などとして、ぜひご賞味ください。

商品紹介

あたりには水路が流れ、緑も多く空も広い。どこか懐かしい雰囲気を残しつつもアートとカフェの街として、いつもどこかで新しい何かが生まれている。そんな清澄白河のイメージをもとに、コーヒーとチョコレートをあわせた「コォヒチョクラート」は生まれました。

【Barrel aged】
ウィスキー樽で熟成させたコーヒー豆とホワイトチョコレートをあわせた芳醇な味わい
【Crunchy】
コロンビアのコーヒー豆とナッツをあわせた、ザクザクとした食感とコーヒーの強くリッチな味わい
【Cappuccino】
ブラジルのコーヒー豆とシナモンをあわせた、カプチーノのような味わい

ギフトボックス

Crunchy・Cappuccino・Barrel agedの3種類がセットになったギフトボックスをご用意しました。
ギフトボックスは、清澄白河をイメージし、青と白を基調としています。
外側は真っ白で、開けると鮮やかな青が目に飛び込んでくるデザインで、開ける前と後のギャップを楽しんでいただけるようにしました。内側にはイワタニユウスケ氏による清澄白河の名所のイラストをあしらっており、清澄白河に思いを馳せながらコォヒチョクラートを召し上がっていただけたらと思います。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000112917.html

no mark.Cafe

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【東京・蔵前】「コーヒー体験をデザインする」をコンセプトに掲げる”Lonich”一号店を開業!

  2. 食べられる高級コーヒー豆登場

  3. 【神奈川】猿田彦珈琲が県立図書館にオープン

  4. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  5. ピスタチオをふんだんに使った2種類のスイーツが登場

  6. ジョージアのコーヒーを飲んで、サダハルアオキのオリジナルスイーツをもらおう!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  2. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  3. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  4. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  5. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  6. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  7. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  8. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  9. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  10. 英国伝統のスコーンやスイーツ、パブグルメに雑貨ま…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう