隈研吾氏設計の鳥取砂丘新観光拠点「タカハマカフェ」8月20日オープン

隈研吾氏設計の鳥取砂丘新観光拠点「タカハマカフェ」8月20日オープン

鳥取砂丘会館は、建築士の隈研吾氏が設計した「タカハマカフェ」を2022年8月20日にオープンします。

8月5日に竣工式を開催

  • 開催日     :2022年8月5日(金)
  • テープカット式典:11:00~
  • 場所      :タカハマカフェ
  • 内容      :テープカット
  • 竣工祝賀会   :11:10~12:00
  • 場所      :砂丘会館本館 2階大広間
  • 内容      :主催者挨拶・来賓挨拶・建築説明
  • 来賓      :鳥取県知事 平井 伸治 氏、鳥取市長 深澤 義彦 氏、建築士 隈 研吾 氏(順不同)
8月5日に竣工式を開催

建物は鳥取県産材を活用し、耐震や耐火に強い直交集成板を採用。

地元焙煎のコーヒーや手作りクラフトコーラ等を提供します。

砂丘を見渡せる屋上は、車椅子でも移動できるよう、エレベータも導入されます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/320237

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 明治と共同開発「“コク甘”ミルク」ドトール史上最高の味わいのカフェ・ラテ/カフェ・オレ

  2. 大阪の名喫茶を厳選したMOOK本「大阪の喫茶店」が、5/30に新発売!

  3. Wアロマ仕立て「ダイドーブレンド 香りのブラックコーヒーラボ 世界一のバリスタ監修ホット&コールド」を新発売!

  4. クリスピー・クリーム・ドーナツから、秋の味覚が楽しめるドーナツ4種が登場

  5. 緻密なコントロールと完璧な1杯を追求した世界初のロボット式レバー搭載エスプレッソマシン「Meticulous Espresso」を2025年4月16日(水)からクラウドファンディングにて販売開始

  6. 【奈良】心赴くままに本とコーヒーと過ごす読書空間「書院」が誕生。12/15グランドオープン!

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう