隈研吾氏設計の鳥取砂丘新観光拠点「タカハマカフェ」8月20日オープン

隈研吾氏設計の鳥取砂丘新観光拠点「タカハマカフェ」8月20日オープン

鳥取砂丘会館は、建築士の隈研吾氏が設計した「タカハマカフェ」を2022年8月20日にオープンします。

8月5日に竣工式を開催

  • 開催日     :2022年8月5日(金)
  • テープカット式典:11:00~
  • 場所      :タカハマカフェ
  • 内容      :テープカット
  • 竣工祝賀会   :11:10~12:00
  • 場所      :砂丘会館本館 2階大広間
  • 内容      :主催者挨拶・来賓挨拶・建築説明
  • 来賓      :鳥取県知事 平井 伸治 氏、鳥取市長 深澤 義彦 氏、建築士 隈 研吾 氏(順不同)
8月5日に竣工式を開催

建物は鳥取県産材を活用し、耐震や耐火に強い直交集成板を採用。

地元焙煎のコーヒーや手作りクラフトコーラ等を提供します。

砂丘を見渡せる屋上は、車椅子でも移動できるよう、エレベータも導入されます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/320237

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. アートに浸る「麻布台ヒルズギャラリーカフェ」11/24オープン!コーヒーのサブスクプランも!

  2. ボトリングコーヒー製造に特化した、コーヒーローストビバーチェが代官山に研究所を設立!

  3. コーヒー好きのためのカタログギフト「プレミアムカタログギフト THE COFFEE」新発売!

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季節の新商品が4/1(火)より全5種登場

  5. 日本の味覚に寄り添う。本格的な味わいにこだわった水出しコーヒーが登場!

  6. デアゴスティーニの世界観を体験できる世界初のカフェ『デアゴスティーニ カフェ Produced by CROCE&Co.』4月17日(木)イオンレイクタウンkazeにグランドオープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. 滋賀県高島市マキノエリアに新たなカフェスペースが…

  2. 京都の2社が生み出す、新たな味覚!atelier京ばあむ …

  3. 一杯のコーヒーがもたらすセッションを楽しむ|須田 …

  4. 世界中のスペシャルティ珈琲豆を集めた珈琲専門店「K…

  5. 「クラフトボス」シリーズから夏の新提案!「クラフ…

  6. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  7. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  8. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  9. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  10. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  1. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  2. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  3. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  4. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  5. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  6. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  7. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  8. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  9. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  10. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう