ミニストップの飲めちゃうデザート「グルクルほろにがコーヒー」が7月22日(金)より発売

ミニストップの飲めちゃうデザート「グルクルほろにがコーヒー」が7月22日(金)より発売

ミニストップは、混ぜながら飲む “飲めちゃう”デザートとして人気のグルクルシリーズから、カカオニブの苦みとソフトクリームの甘さ、にがあまがポイントの「グルクルほろにがコーヒー」を、2022年7月22日(金)より国内のミニストップ店舗にて発売します。

また、味変を楽しむアイテムとして、追いチョコ、追い塩キャラメルも発売。

グルクルほろにがコーヒー

グルクルほろにがコーヒー

価格:369円

  • クラッシュサイズにもこだわった、シャリシャリ氷を加えた新しいグルクルです。コーヒーゼリーとソフトクリームがシャリシャリ氷と混ざり合い、独自の飲み心地を楽しめます。
  • しっかりとした苦味を出しながら、甘味も感じられるバランスの良いコーヒーゼリーを使用。飲みごたえがありながら、後味はスッキリしたまた飲みたくなる味わいです。
  • トッピングのカカオニブは大粒の物を使用し、噛んだ瞬間に広がるカカオの風味が、やみつきになる苦味を演出しています。

飲み方ポイント

全体をグルっと、クルっと混ぜて飲むことでさらに美味しくなるように設計していますので、まずは見た目を楽しんで、30回程混ぜてから飲むのが、一番お薦めの飲み方だそうです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/319027

https://www.ministop.co.jp/syohin/gurukuru/horoniga-coffee2022/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. HARIO NETSHOP夏のクリアランスセール開催!先行セール会場への入り方を解説

  2. 【新商品】risou no Coffeeを販売するファンファレから、待望の「減量*プロテイン」がついに登場!

  3. 銀座コージーコーナーで愛媛県産「紅まどんな」を贅沢に使ったスイーツが登場

  4. コーヒーの世界旅行「ワールド・エクスプロレーションズ」新発売

  5. 【HARIO】日本の伝統のモノづくりを活かした、「浸漬式セラミックドリッパー スイッチ」新登場

  6. カフェレストラン「HAPPYHILL」オンラインショップ開設

「HARIO」直営のカフェ
  1. HARIOV60ドリッパーはどの素材を選ぶ?おすすめ用途…

  2. あなたの経験が、誰かの人生を変える──CoffeeHub、ロ…

  3. 希少性の非常に高い「UCCハワイコナコーヒー直営農園…

  4. スペシャルティコーヒーの魅力を、余すことなく一杯…

  5. 上島珈琲店がコーヒーの可能性に挑戦。ダブルネルド…

  6. “猛暑&湿気で売れる”家カフェアイテム急増!IceQuic…

  7. STARBUCKS® + FRAGMENT初のコラボレーションビバレッ…

  8. 新商品「丸山珈琲ロゴ入りマグボトル」8月9日(土)…

  9. アジアで注目を集めるフルーツコーヒーがファミマル…

  10. 長濱蒸溜所より「ラム珈琲リキュール 第2弾」が新登…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう