夏キャンプは美味いアイスコーヒーを作ろう【アウトドアコーヒーギアメーカー直伝!】

夏キャンプは美味いアイスコーヒーを作ろう
関東は早くも梅雨明け!日差しと汗が絡みつくような暑さ、夏本番になってきた。爽やかで標高のある山へキャンプに行く方も、暑さを楽しみ川や海キャンプへ行く方も、今年の夏キャンプの楽しみは、「キリっと爽快で目が覚めるような最高なアイスコーヒー」をセレクトしてみてはいかがだろうか。
ゼブランのドリッパーを使ったアイスコーヒーの作り方を紹介する。
持ち物はいつも通りで真似しやすいレシピにしているため、キャンプで淹れたてのアイスコーヒーを飲みたくてそわそわする人が増えてくれたら嬉しい。

使用する道具

・コーヒー豆(アウトドアコーヒーZebrang)
・氷
・コーヒードリッパー(V60フラットドリッパー)
・マグカップ(真空二重マグコーヒーメーカー)
・コーヒーミル(ハンドコーヒーミル)
・ケトル(計量ドリップポット)
・ペーパーフィルター(V60 ペーパーフィルター02)

さっそく淹れてみよう!1人分アイスコーヒーの作り方

❶コーヒー豆は中挽き(ザラメくらい)の粗さにミルを設定して、20gの豆を挽く

さっそく淹れてみよう
POINT
豆の粗さはホットと変わらずに

❷マグカップの6~8分目くらいまで氷を入れる

マグカップの6~8分目くらいまで氷を入れる

❸②で氷を入れたマグカップの上にドリッパーとペーパー、①で挽いたコーヒー粉をセット

氷を入れたマグカップの上にドリッパーとペーパー

❹計量ドリップポットに160mlの沸騰したお湯を移す

計量ドリップポットに160mlの沸騰したお湯を移す

❺それでは、氷が入ったマグのうえに直接ドリップをしよう。コーヒー粉全体がしめる程度に(約40ml程度)お湯を注ぎ、30秒蒸らす

氷が入ったマグのうえに直接ドリップ

❻残りのお湯(120ml)を3回に分けて(40ml×3)中心にのの字を書くように注ぎ入れて完成!

POINT
・氷の上へ直接ドリップすることで、透き通ったキリっとしたアイスコーヒーが出来上がる。氷が溶けることを考慮してホットの時より濃く抽出したいので、お湯は細口で丁寧に入れると良い。
・⑤~⑥で3分以内に終わらせよう。
残りのお湯120mlを3回に分けて40ml×3中心にのの字を書くように注ぎ入れて完成

2人分以上の時は?分量について

今回は1人用のアイスコーヒーレシピを紹介したが、2人分以上の時の分量についても紹介。
大事なのは、『コーヒー豆:お湯=1:8』の比率にすること。1人分は「20g:160ml」2人以上の量を作りたい場合は人数に合わせて、比率を保ったまま調整すれば安定したアイスコーヒーが楽しめる。

今年の夏キャンプはアイスコーヒーをハンドドリップで!

今年の夏キャンプはアイスコーヒーをハンドドリップで
難しくレシピを記載したが、要は氷の上に直接ドリップすること、氷の分濃くドリップすることがホットとの違いだ。 テクニックと新しい道具は不要。是非夏キャンプの楽しみに試してみてはいかがだろうか。

Zebrang
V60 フラットドリッパー 02 PLUS Zebrang
投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. キャンプで豆を自分で挽いてコーヒーを淹れる!

  2. アウトドアで活躍する機能性をひっさげ、あのZebrangがハンドコーヒーミルを販売開始!

  3. 【検証企画】アウトドアコーヒーで挑戦!淹れ方だけでコーヒーの味は変わるのか?

  4. 外コーヒーをもっと美味しく飲む方法!

  5. 人気が高まってきているグランピングで優雅にコーヒーを楽しもう

  6. キャンプでコーヒー豆を焙煎するところから始めてみよう!

「HARIO」直営のカフェ
  1. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  2. カフェのような贅沢な味わいを手軽に楽しめる! 希釈…

  3. 「ブルーボトル コーヒートラック」が千葉県に初上陸…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. 世界初の常設 K-POP 総合デパート「D’PARTMENT…

  6. BIKAS COFFEEに新たな拠点が誕生!代々木公園に隣接…

  7. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売…

  8. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  9. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  10. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう