コーヒー豆の栄養素を活かしたブレンド?オーカー×コーヒーが発売

コーヒー豆の栄養素を活かしたブレンド?オーカー×コーヒーが発売

コーヒー豆の幅広い研究開発を行う”Lab Signal公式販売サイト”より「コーヒー豆3種の至高ブレンド」が発売されました。

オーカー×コーヒーのオーカーとは?

Lab Signalが行う独自の焙煎方法で、過度な熱を加えず豆が白い状態の焙煎をオーカーと言うそうです。

今回発売された「オーカー×コーヒー(3種の至高ブレンド)」は、このオーカーと浅煎り、深煎りの3種をブレンドすることでそれぞれの焙煎方法で得られる栄養素を引き出したコーヒーになっています。

豆はタイのチェンライ・ドイチャン地方

コーヒー豆は、タイの最北端に位置するチェンライ県にあるドイチャン地区のコーヒー豆(アラビカ種)を使用。

角の無いまろやかな味わいに加えて、鼻腔から広がるコーヒー風味を楽しめます。

商品詳細

  • 商品名:O CHER×COFFEE(コーヒー豆3種ブレンド)
  • 名称:コーヒー豆飲料
  • 原料:コーヒー豆(タイ)
  • 内容量:TEABAG11g×7p

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000068878.html

https://lab-signal.shop/collections/all/products/ocher-coffee

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 建築家がブレンドした「頑張る人に味わってほしいコーヒー」

  2. 【猿田彦珈琲の福袋】限定グッズやバラエティ豊かな4種類がラインナップ!

  3. ファッションブランドcoenが環境に配慮しコーヒーの出し殻を再利用した【Re café】シリーズを発売

  4. チーズタルト専門店パブロで、チーズタルトと一緒に楽しめるこだわりのコーヒーを販売開始!

  5. NIZOO CAFE

    NiziUオフィシャルキャラクター「NIZOO」初のテーマカフェが登場!

  6. シロカ「カフェばこPRO」に豆本来の味を引き出すチタンコーティングフィルターが登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  2. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  3. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  4. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  5. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  6. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  7. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  8. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  9. “いつものコーヒータイム”を、もっと楽しく。ドリン…

  10. ブルーボトルコーヒー日本上陸10周年を記念した特別…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう