【岩手・盛岡】新感覚「とんかつ&コーヒースタンド」地産地消のこだわりの味

2021年11月30日(火) 「とんかつ&コーヒースタンドSUEKI(すえき)」がオープン

2021年11月30日(火) 「とんかつ&コーヒースタンドSUEKI(すえき)」がオープン

2021年11月30日(火)にテイクアウト専門店「とんかつ&コーヒースタンドSUEKI(すえき)」が岩手県盛岡市月が丘1丁目にオープンします。

とんかつ×コーヒースタンド?!

一見、奇妙な組み合わせに見えるとんかつ×コーヒーですが、そこには理由がありました。

岩手県盛岡市の老舗とんかつ店「むらハ」で修行した兄がとんかつ×京都府の喫茶店で修行した弟がコーヒースタンド。

また、コーヒーに合うように共同で開発した新感覚のカツサンドや、彩り豊かなベジタブルサンドイッチが用意されています。

看板商品は地元の食材を使った「ベジカツサンド」「ベジタブルサンド」

野菜が主役のカツサンドをコンセプトに、彩り豊かな岩手県産野菜をたっぷり挟んだサンドイッチが看板商品。

豚肉は、岩手県岩手郡に工場直営店を構える「株式会社肉のふがね」より仕入れたブランド豚“そらくもポーク”。食パンは岩手県盛岡市のベーカリー「ぱんはうす」より、天然酵母を使ったこだわりの食パン。

豚肉の甘味が野菜とマッチして美味しそうですね。

コーヒーは茶こしで淹れるまろやかな抽出方法で

SUEKIでは、茶こし(ティーストレーナー)を使用して抽出するドリップコーヒー、「茶こしドリップコーヒー」を販売します。

ペーパーフィルターの代わりに金属製の茶こしを使用することで、コーヒー豆のもつ脂質「コーヒーオイル」を逃さずに抽出。コーヒー豆が本来持つ風味を最大限に引き出しつつ、とろみのある、まろやかな口あたりが楽しめる一杯に仕上げます。

コーヒー豆は、岩手県宮古市のスペシャルティコーヒー自家焙煎珈琲豆店「さとうコーヒー豆直売」の豆を使用し、オープンにあたりオリジナルブレンド「SUEKIブレンド」を共同で開発。

中南米産コーヒー豆をベースに、ケニアAAがもつ芳醇な香りやブレンドならではの複雑な風味が楽しめる、看板ブレンドです。

店舗情報

  • 店舗名 とんかつ&コーヒースタンドSUEKI
  • 開店 2021年11月30日(火)
  • 住所 岩手県盛岡市月が丘1丁目28−3 新興電気第2ビル1階
  • 電話/FAX 019(613)–9700
  • 営業時間 07:00〜18:00
  • 定休 日曜日・月曜日

アクセス

盛岡駅東口バスターミナル9番乗り場より
【255】みたけ中央線、または【212】盛岡北高線に乗車
「三愛病院前」降車後、徒歩3分

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000090684.html

https://www.instagram.com/sueki_morioka/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. お寿司だけじゃない!かっぱ寿司に本格的なコーヒーゼリーが登場!

  2. 昭和を彩ったあの懐かしの味わいが大復刻!「コーヒーガム」3/5に発売!

  3. 長場雄×Coffee Supremeがコラボ。3カ国限定のグッズ発売。日本で先行発売開始

  4. 「【衝撃】多分それ違うwwwウインナーコーヒー」ピザ爆誕!5/26〜6/14で新登場!

  5. 「ゴディバ」とコラボレーション。コメダ史上最強スイーツが数量限定で登場!

  6. お家カフェオレに!新しい植物性ミルクブランドがカゴメから登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう