1年で約10万台売れた無電源スーパー調理器、コーヒーのローストまでが可能!

ついに「ROTO-Q 360」が購入可能に

1年で約10万台売れた無電源スーパー調理器、コーヒーのローストまでが可能!

「株式会社アジアングルメ」はソロキャンプ用ポケットストーブ「ROTO-Q 360」の販売を開始しました。

実は世界では昨年5月に販売をして瞬く間に話題となり、何と1年で約10万台の売り上げを記録という大快挙で、世界中のキャンパーやアウトドア愛好家、はたまた料理好きの間で注目を集めています。クラウドファンディングサイト「Makuake」にて10月30日(土)までの販売を行います。

様々な用途で使える、万能マシン

ローストマシンという事で、一見料理専用にも見えますが、これを使ってコーヒー豆をローストする事も可能となっており、様々な使い方が出来るのが魅力的です。

まず特筆すべき点は、つまみを回すことで運動エネルギーを蓄えるギアボックスを採用しているため、電気や燃料を必要としない事です。調理時間は、手動でつまみを一定の回転数で回すことで設定出来るのが特徴です。また持ち運びも折りたたみも出来、かつコンパクトで軽量です。そのため室内屋内両方で使う事が出来るのも魅力的なポイントです。

これ1つで料理のバリエーションがぐっと増えそうですが、それだけではなく、「ロティサリーケージ」を使えば、この中にコーヒー豆を入れてローストも可能となります。

コーヒー用の器具というと、どうしてもそれ専用となりがちですが、別の用途としても使う事が出来るのは嬉しいですね。価格は超早割で12500円からとなっています。詳細はMakuake内の商品特設サイトから確認する事が出来ます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

「Makuake」特設ページ
https://www.makuake.com/project/rotoq_360/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タリーズ初!ブリュワリー併設店舗「タリーズコーヒー富士宮店」誕生

  2. 【上島珈琲店】長野県産のよもぎパウダーを使用『よもぎのミルク珈琲』が期間限定で登場!

  3. コメダ珈琲店から数量限定の「サマーバッグ2022」登場!各店予約受付は既に開始

  4. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情最前線!!コーヒーの歴史と産地の「今」がわかる。『コーヒー2050年問題』7月8日発売。

  5. ホリデーシーズン限定商品「スターバックス ホリデーシーズン ブレンド」が登場

  6. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito」1階に、伊勢神宮に奉納されたケニア産スペシャルティコーヒー「NAOMI Coffee」が8月12日にオープン!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう