SCAデザインアワードで最優秀賞を受賞した話題のカップ「AVENSI」とは

「AVENSI」をご存知でしょうか?

SCAデザインアワードで最優秀賞を受賞した話題のカップ「AVENSI」とは

コーヒーカップ「AVENSI」がこの度、SCA(スペシャルティコーヒー協会)主催のデザインアワード2021にてベストニュープロダクト部門で最優秀賞を受賞しました。

実はこのコーヒーカップ、国内のクラウドファンディングにおいて総支援金額を400万近くまで達成するなど、コーヒーファンの間においては既に話題となっておりました。今回の賞を獲得した事により、さらに注目度が高まりそうです。

開発に時間をかけて大切に作られたコーヒーグラス

ワイングラスは、赤と白で使い分けるのに、なぜコーヒーには専門グラスがないのか?という疑問から着想を得て、「AVENSI」が誕生しました。科学的に設計された既存のコーヒー概念を覆し、かつてないほど味・香り・風味を高めた究極のコーヒーカップです。

その秘密は、コーヒーに空気を吹き込む事で香りを広げ、その香りを集中的に鼻と口へ届ける設計になっている事。そして独特の形状と飲み口の曲線によって、コーヒーの味を高めました。さらに、持ち手を2層構造にすることで、コーヒーの温度をキープ。かつ、ワインのようにグラスの中で回すことで、コーヒーの温度を自分好みに調整出来るようになっているのです。

開発には、世界30カ国以上から、90人以上のコーヒーエキスパートが携わり、約14ヶ月で80回以上の試作を繰り返しました。顧客調査も3000人以上を対象とし280時間以上もの実験を繰り返して3つの形状が誕生しました。

コーヒーそのものの深み・風味のバランスを整える「VIDA」、香り重視の「SENTI」、フルーティー×風味が絶妙な「ALTO」で自分の好みを探す楽しみもあります。1つ1つ熟練の職人の手作りされており、機能性はさる事ながら、身近に置いておきたくなるような美しいデザインにも注目です。公式サイトから購入可能のため、興味のある方は是非サイトをのぞいてみてはいかがでしょうか。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

キートス合同会社公式ショップ
https://kiitosllc.theshop.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. お湯を30秒注ぐだけ。誰でも最高のコーヒーが抽出できるドリッパーが誕生!

  2. 【シロカ】「全自動コーヒーメーカー カフェばこ」をリニューアル!

  3. 【ドトールコーヒー】きなこホイップ使用のタピオカなど新作メニューが4/27より一挙登場! 

  4. タリーズコーヒーも環境対策のアクションを展開。プラカップ廃止、紙カップを提供

  5. 曜日ごとにコーヒーを楽しむ!1週間、日替わりでコーヒーを楽しめるセット「ONE WEEK CUPS」が登場

  6. 銀座珈琲店の人気チーズケーキが相模大野駅内コンコースで限定販売!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  2. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  3. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  4. シアトルズベストコーヒーが“大人のホリデー”を彩る…

  5. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  6. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  7. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  8. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  9. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  10. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう