タリーズが「トムとジェリー」とコラボレーションしたドリンク2種を発売

「トムとジェリー」の世界観をイメージ

タリーズが「トムとジェリー」とコラボレーションしたドリンク2種を発売

2021年3月10日(水)、タリーズコーヒージャパン株式会社から、「トムとジェリー」とコラボレーションした2種類のドリンクが発売されます。

バニララテがベースの『トムとジェリー ブルーベリーチーズケーキラテ』は、トッピングされているチーズのクッキーで、フロマージュホイップとブルーベリーソースをすくって食べるのがオススメです。Tallサイズのみの展開で、販売価格は693円(税込み)です。

『トムとジェリー キャラメルポップコーンナッツラテ』はヘーゼルナッツに、カラフルなポップコーンとキャラメルソースをトッピングして、彩り豊かに仕上げました。Tallサイズのみで、販売価格は693円(税込み)となっています。

チーズを使ったコラボレーションフードも用意

2種類のチーズソースが楽しめる『トムとジェリー ホットドッグ チーズ&チーズメルト』は495円(税込み)で販売。フライドオニオンのカリカリとした食感がアクセントになっています。

「トムとジェリー」の作中に登場するサンドイッチをイメージした『トムとジェリー BLTCサンド』は、耳までやわらかい厚切りのバンズで、ベーコン、レタス、トマト、チーズをはさみました。販売価格は539円(税込み)です。

パルメザンチーズとプロセスチーズを使った『チーズ♪チーズ♪チーズ♪』は、352円(税込み)で登場。チーズ好きにはたまらない、チーズが主役のベーカリーです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

タリーズコーヒージャパン株式会社 プレスリリース
https://www.tullys.co.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ドトール2022年焙煎初日のコーヒー「初釜」予約開始【100セット限定】

  2. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活第1号店”、2025年4月24日(木)グランドオープン『クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店』

  3. 【長野県・野沢温泉村】BLUE BOTTLE COFFEE TRUCK IN NOZAWA

  4. ワイン醸造の手法を活用したコーヒー豆「UCC直営農園 ハワイコナ アナエロビコ」が予約受付開始

  5. サザコーヒー監修!茨城のトヨペットカフェ“オリジナルブレンドコーヒー”で上質な時間を♪

  6. 「ジャーナル スタンダード ファニチャー」手のひらサイズセスプレッソメーカー

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう