初心者でも簡単に挽きたてコーヒーが飲める全自動コーヒーメーカー発売

全自動コーヒーメーカー「CM-503Z」発売

初心者でも簡単に挽きたてコーヒーが飲める全自動コーヒーメーカー発売

株式会社ヒロ・コーポレーションより、全自動コーヒーメーカー「CM-503Z」が発売されました。

豆と水をセットしてボタンを押すだけ!

今回発売された「CM-503Z」は、簡単な操作ですぐに挽きたてコーヒーが楽しめる全自動コーヒーメーカーです。

特徴としては、豆と水をセットしてボタンを1つ押すだけの操作で、あとは全自動で豆から挽いたコーヒーを淹れることができるので、特別な技術がない人でも自宅で簡単にコーヒー豆から美味しいコーヒーを淹れることができます。

フィルターには、メッシュフィルターを使用しているので紙フィルターが必要なく、手入れも簡単で、容量は5カップ(750ml)まで対応しているので、コーヒーを多く飲みたい時や来客時にも対応可能です。

挽き方は、豆を粗挽きしてコーヒーをドリップする「粗挽きモード」と、中挽きしてドリップする「中挽きモード」があり、コーヒー粉を使用してコーヒーをドリップする「粉モード」も用意されているので、豆と粉のどちらでも使用できます。

「CM-503Z」の本体サイズは、およそ幅175×高さ275×奥行245mmで、重量は約2.15kg、コード長は約60cmで、メーカー希望小売価格は7,800円です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. アイスコーヒーにもこだわりたいなら、丸山珈琲は要チェック

  2. 架空の本屋さん「新しい私 書店」が7周年記念!本に合わせてコーヒーを楽しめるイベントを開催!

  3. コーヒーカラーのレザーアイテム誕生「genten」×「NO COFFEE」

  4. バッグにこぼれない持ち運びタンブラー「コンビニマグ」に新サイズが登場

  5. 「ニュートラルワークス.」廃棄された素材で染色“TOO GOOD TO WASTE”シリーズ新作・富山湾の駆除ウニ殻など、創業の地・富山県内の廃材を活用

  6. 何気ない日常がハッピーに。華やかな香りのレギュラーコーヒー『カオリ』が登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ソロキャンプでコーヒーが飲みたい!持ち運びに便利…

  2. 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコ…

  3. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  4. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  5. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  6. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  7. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  8. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  9. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  10. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう