【新潟県・燕市】観葉植物とコーヒーに癒される、カフェ「Mother」がグランドオープン!

株式会社ピーナッツバター(新潟県燕市吉田文京町7-9/代表取締役 堀口 寿一)は新潟県燕市吉田幸町6-12に「Mother/マザー」を2024年4月1日にグランドオープンいたしました。観葉植物を販売する同ビル1階SPUTTERの協業で、緑あふれる店内でリラックスした時間を過ごしていただけます。

様々な体験ができる特徴的な店内レイアウト

店内の席は6つのブースに分かれており、様々な角度からお店や植物を体験できるレイアウトとなっています。

4メートルのセンターテーブル席
2人掛けのベンチシート
リラックスできるハンモック席

ドリップカウンター席
小上がりのリビングソファー席
開放的な窓際カウンター席

オーガニック商品の販売

国内外の厳選したオーガニック商品の販売も行っております。

レジカウンター前のオーガニック商品ブース

店内の観葉植物は全て購入が可能

店内にレイアウトされている観葉植物は同ビル1階のSPUTTERの商品となります。気に入ったものがあればその場で購入・お持ち帰りが可能です。

店内を彩る全品購入可能な観葉植物

目の前で淹れるドリップコーヒーやフードをご用意

ドリップコーヒーをはじめとしたドリンクに加え、自家製の手作りプリンやトーストなどを用意しております。

注文を受けてから目の前で淹れるドリップコーヒー

ホットサンド生ハム乗せ

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000128365.html

株式会社ピーナッツバター

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「BOSS」と「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボ再び!コラボ賞品「グランプリボスジャン」などが当たるキャンペーン6/3より実施

  2. 日産EV自動車とブルーボトルコーヒーのコラボ「SAKURA COFFEE」10/19よりオープン

  3. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲キャナルフェス2025春夏」を5月23日~25日に開催

  4. 猿田彦珈琲と文房具メーカーPILOTのコラボ「じぶんの字がキライな人のための文具店」を限定開催

  5. 僕のヒーローアカデミア

    ファミマで「僕のヒーローアカデミア」コラボ第2弾!スイーツやドリンクが続々登場!

  6. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「SR Coffee Roaster」移転リニューアルオープン

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. エチオピアの文化と伝統をカップにのせて、未来へつ…

  2. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  3. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  4. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  6. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  7. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  8. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  9. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  10. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう