【摩周ルビー×INIC coffee】いちごの華やかな酸味が香る「摩周ルビー珈琲」を2025年4月30日に摩周湖エリア限定で発売

弟子屈町産ブランドいちご・摩周ルビーを使ったさわやかなコーヒー|同時期発売の「摩周ルビーマシュマロショコラ」と合わせてカフェタイムを華やかに

INIC coffee(イニックコーヒー)などのパウダーコーヒーブランドを展開するパウダーフーズフォレスト株式会社(本社:愛知県名古屋市名東区、代表取締役 社長 CEO:森永 照久)は、北海道の名産品を使った「HOKKAIDO CAFE by INIC coffee」シリーズの新商品として、弟子屈町産のブランドいちご「摩周ルビー」をブレンドした「摩周ルビー珈琲」を2025年4月30日に発売しました。

摩周湖周辺で栽培された摩周ルビーをパウダーにして深煎りコーヒーにブレンドし、コーヒーの苦みといちごの甘酸っぱさが調和した味わいを楽しむことができます。

同時期発売のチョコレートスイーツ「摩周ルビーマシュマロショコラ」と合わせて、上品でさわやかなコーヒータイムをお楽しみください。

いずれも北海道のリゾートホテルの販売店や土産店、道の駅、空港、書店・雑貨店などで限定販売します。摩周ルビー珈琲は、2025年9月末までは摩周湖エリア限定で販売し、10月以降は北海道全域に販売エリアを拡大します。北海道旅行のお土産や、大切な方へのプレゼントにも最適です。

パウダーフーズフォレストは、心が踊る「Design」と期待を超えた「美味しさ」を大切に、美味しく高品質なパウダーフーズを通じてお客様に「ワクワクするライフスタイル」をお届けしていきます。

「摩周ルビー」とは

摩周湖のある北海道・弟子屈町で栽培されたいちごのうち、一定の条件を満たしたいちごに摩周ルビーの名称が付けられます。そのため、「摩周ルビー」は特定の品種名ではなく、一定の条件を満たしたいちごが認定を受けられるブランド名です。

とくに摩周湖周辺は温泉熱を熱源とした地熱開発が盛んで、認定条件には「再生可能エネルギーにより発電した電力または地熱を利用して栽培されていること」「通年出荷が可能であること」といった要件が含まれています。

冬場でも地熱を利用した温室栽培が可能で、年間を通して安定した出荷ができることなどが特徴です。味わいは栽培する品種によって異なりますが、時期を問わず高品質なおいしいいちごが食べられると注目されているブランドいちごです。

「HOKKAIDO CAFE by INIC coffee 摩周ルビー珈琲」

「HOKKAIDO CAFE by INIC coffee 摩周ルビー珈琲」は、摩周ルビーを丸ごと粉末にして、コーヒーパウダーにブレンドしました。

カップにスティックを入れ、80~85℃のお湯150mlを注ぐだけで、まるで淹れたてのようなドリップコーヒーの味わいがお楽しみいただけます。

お湯を注いだ瞬間、湯気に乗って広がる摩周ルビーの華やかな香りが漂い、一口飲めば、優しい酸味と甘みが口いっぱいに広がります。さらに深煎りコーヒーの苦みと絶妙に調和して、心も体もほっと和ませてくれます。

午後のティータイムにもぴったりの一杯です。

パッケージはいちごの華やかな味わいをイメージした明るいデザインに仕上げました。また摩周ルビーのロゴや北海道を描いたマークを配置し、北海道の地域限定商品であることがわかるようなパッケージです。

北海道旅行のお土産としてはもちろん、ご自宅で旅の思い出を振り返りながら味わうコーヒーとしてもおすすめです。

■商品名:HOKKAIDO CAFE 摩周ルビー珈琲 2本入

■内容量:16.4g(8.2g×2本)

■価格 :734円(税込)

■商品名:HOKKAIDO CAFE 摩周ルビー珈琲 6本入

■内容量:49.2g(8.2g×6本)

■価格 :1,847円(税込)

2025年9月30日まで、以下の店舗で先行して限定販売します。

■店 舗:摩周湖カムイテラス 摩周ルビーコーナー

■所在地:〒088-3200 北海道 川上郡 弟子屈町 摩周湖第一展望台レストハウス

■TEL:015-482-1530

10月1日以降は北海道全域の土産店、宿泊施設内の販売店、書店、雑貨店などで販売します。

「HOKKAIDO CAFE by INIC coffee 摩周ルビーマシュマロショコラ」

一口サイズのかわいらしいマシュマロを、摩周ルビーパウダーを練りこんだホワイトチョコレートでコーティングした「マシュマロショコラ 摩周ルビー」も、同時期に発売しました。

甘酸っぱい摩周ルビーの風味とホワイトチョコレートの甘さが溶け合い、口の中でマシュマロと一体になる食感をお楽しみいただけます。着色料は一切使用しておらず素材本来のやさしいピンク色で、コーヒータイムのテーブルを華やかに彩ってくれます。

浅煎りのすっきりとした酸味のあるコーヒーと合わせてもおいしいですが、摩周ルビー珈琲と合わせるといちごの風味が口の中で重なって広がり、いちご好きにはたまらない味わいをお楽しみいただけます。 ぜひ摩周ルビー珈琲×摩周ルビーマシュマロショコラの組み合わせをお試しいただき、口の中で摩周ルビーの華やかないちごの香りが広がっていく瞬間をお楽しみください。

■商品名:HOKKAIDO CAFE 摩周ルビー マシュマロショコラ

■内容量:24g

■価格 :518円(税込)

HOKKAIDO CAFE シリーズとは

「HOKKAIDO CAFE by INIC coffee」は、コーヒーやスイーツを通じて北海道の名産品を楽しめる地域限定シリーズです。

北海道は、果物や野菜、乳製品など、雄大な自然で育った味わい深い食材がたくさんあります。国内外から訪れる観光客に北海道の食の魅力を新たな形で楽しんでいただくことを目的にスタートしました。

2023年12月に第1弾「厚真ハスカップ珈琲」を発売後、「富良野メロン珈琲」「余市ピノ・ノワール珈琲」/「余市ナイアガラ珈琲」「北見ハッカ珈琲」などを展開。今回の「摩周ルビー珈琲」は、北海道の中でも6地域目の商品となります。

販売はいずれも北海道限定で、リゾートホテル内の販売店や土産物産店、空港、道の駅など観光客が訪れる地域の店舗で販売しています。

北海道旅行の際は、ぜひ一度お試しのうえ、お土産としてご利用ください。

INIC coffeeについて

「​​たった5秒で本格コーヒー」

ひと息つきたい時に、今すぐ淹れたてのドリップコーヒーを味わえるとしたら。それができるのがイニックコーヒーです。

1杯分のパウダーをお湯で溶かすだけ。特別な道具も技術も時間も必要ありません。たったこれだけで、ハンドドリップで淹れた本格的な味と香りのコーヒーをお楽しみいただけます。

INIC=It’s Not Instant Coffee その頭文字をとってINIC(イニック)。今までのインスタントコーヒーとは一線を画す新しいコーヒーの形です。

<公式オンラインストア「イニックマーケット」>https://www.inic-market.com

<公式インスタグラム>https://www.instagram.com/iniccoffee

<公式X>https://x.com/INICcoffee

会社概要

商号 : パウダーフーズフォレスト株式会社

代表者 : 代表取締役 社長 CEO 森永 照久(もりなが てるひさ)

所在地 : 〒465-0021 愛知県名古屋市名東区猪子石2-1607

設⽴ : 2012年2⽉27⽇

事業内容: 粉末⾷品(⾼級ドリップパウダーコーヒー、フレッシュフルーツパウダー等)の企画・製造・販売

資本⾦ : 1,000万円

URL : http://www.pfforest.com/

<運営ブランド>

INIC coffee / PEANUTS coffee / MOOMIN & TABLE / KUKKU / FACTORY758 / JUICY Co. / ME/NU / Tea-sy

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000177.000038918.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. パリ発祥の「リベルテ」からバレンタイン限定の焼き菓子が登場

  2. ふわふわムースコーヒー?スタバ春の新作は3月16日から発売

  3. 北欧フィンランドカフェの「ロバーツコーヒー」が横浜・星天qlayに4/26オープン!

  4. 温度調節ができる次世代マグ「Ember(エンバー)」が日本上陸!2024年12月19日(木)より、蔦屋家電+に出展します。

  5. ミニチュアミュージアム「スモールワールズ」で可愛いカフェメニューを再現!

  6. 焙煎したての特別なコーヒーが飲めるROASTELIER by NESCAFE三宮

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【摩周ルビー×INIC coffee】いちごの華やかな酸味が…

  2. コーヒーギフトもランクイン!母の日ギフト、ゴール…

  3. ブルーボトルコーヒー 中部地方2号店を2025年8月オー…

  4. 夏の定番アイスコーヒーもしっかり保冷!人気の「ス…

  5. 円山公園駅徒歩2分!「cafe&bar POLSKA(ポルス…

  6. 『and梅田』×かき氷専門店『しろいくも』コラボ期間…

  7. 【2025年の八十八夜 5月1日より販売開始】福岡市西区…

  8. 日本最大級の遊び情報サイト“アソビュー!”との初コ…

  9. ホノルルコーヒー、東京を代表する2大エリアへ出店!…

  10. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう