【横浜高島屋】駅から徒歩1分に!横浜の老舗クラッシックホテルのカフェメニューが楽しめる[ S.Weil by HOTEL NEW GRAND横浜高島屋店]

こだわりのカフェメニューや、ご自宅でもお楽しみいただけるベーカリーの新商品など、横浜高島屋でしか味わえない限定商品が初登場!


横浜高島屋では、ホテルニューグランドのホテル直営ショップ「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」に新たなカフェエリアを新設し、カフェ併設店舗として2025年2月15日(土)にグランドオープンします。
ホテルニューグランドの本店以外では初出店の店舗として昨年末にオープンした当ショップでは、人気スウィーツ・ベーカリーをはじめ、冷凍食品やレトルトなど幅広いアイテムをご用意してまいりました。新設されるカフェエリアでは、ここでしか味わうことのできないイートインならではのこだわりのカフェメニューや、ご自宅でもお楽しみいただけるベーカリーの新商品など、横浜高島屋限定商品が初登場します。お買い物の合間やリフレッシュしたいひと時に、地元横浜で長い歴史を刻むクラシックホテルが手がける特別な空間をごゆっくりお楽しみください。

【店舗概要】
■店名:S.Weil by HOTEL NEW GRAND横浜高島屋店
■オープン日:2月15日(土)
■営業時間:午前10時~午後9時(カフェL.O 午後8時)(カフェ席数テーブル4卓8席・カウンター6席)
■場所:横浜高島屋地下1階Foodies’Port2

■横浜高島屋店限定新商品

~カフェメニュー~


【横浜高島屋限定】 S.Weil のババロア
左)S.Weil のババロア 702円
右)S.Weil のババロア(いちご) 756円
甘美なバニラの香り、ふるふるとした食感、とろけるなめらかな舌心地。あの名店のババロアが復活!「エスワイル」のルーツとなった洋菓子店の人気商品を、2代目店主・大谷龍一氏が監修。
最後はほろり、懐かしい余韻と思い出が残ります。生クリームを添えたプレーンと彩り豊かな季節のフルーツを添えたいちごをご用意しました。


【横浜高島屋限定 】S.Weilのモカソフトクリーム (カップ または コーン) 680円
S.Weilの本格派コーヒーと、濃厚な北海道産生乳を使用した、カフェオレのような味わいが魅力のソフトクリームです。まるでブーケのようなルックスが愛らしいコーンは、バター風味のサブレ生地でできた「ブーケサブレ」で、優雅におめかしした雰囲気です。


【横浜高島屋限定】薫るスパイスのチャイ 756円
コクのあるインドのミルクティーに、独自のブレンドによるスパイスを加えて仕上げた、香り高くやさしい甘さのチャイです。


【横浜高島屋限定 】蜜漬けジンジャーのバナナジュース 756円
自然な甘みを生かしたバナナジュースに、蜜で漬けたジンジャーのアクセント。味わいと食感の変化をお楽しみください。


左)【横浜高島屋限定】完熟いちごと赤桃とエルダーフラワーのミルクフラッペ 1,188円
完熟いちごと赤桃ピューレに、こっくりミルクと生クリーム、さらに爽やかな香りと酸味のエルダーフラワーを加えた贅沢フラッペです。
右)【横浜高島屋限定】 完熟いちごと赤桃のフラッペ 990円
濃厚な甘みの完熟いちごに、酸味の効いたフランス産の赤ピューレ。赤い果実どうしのコンビによる、飲み飽きない贅沢な味わいです。

~ベーカリー~


【横浜高島屋限定】 焼きカレーパン 702 円
油で揚げていないヘルシーな焼きカレーパン。チキンブイヨンと野菜の旨みをベースに、リンゴやチャツネ、ココナッツミルクを加えた風味豊かなルーに、柔らかな鶏肉が絡み合うチキンカレーを 、パン と一緒に焼き上げました。


【横浜高島屋限定】ザクザクメロンパン 540円
大人からお子様まで幅広い年代に人気のメロンパンが新登場。思わずかぶりつきたくなってしまうような、ザクザク食感のクッキー生地の下には、バターの香りたっぷりのもちもち ふわふわのパンが隠れています。一口食べればやみつきになってしまう、ザクふわな食感のコントラストをお楽しみください。
※価格は すべてテイクアウトでの税込価格となり、店内でのご飲食の場合は税率が異なります。

<S.Weilby HOTEL NEW GRAND について>

1927年、横浜に開業した「ホテルニューグランド」の初代総料理長サリー・ワイル。日本に西洋料理の自由と革新をもたらし、明るくモダンなフレンチ・スタイルの料理で、あまたの美食家から愛されました。そんな“やわらかな正統派”として、氏の功績と技を受け継ぎながら、今の時代によりそう食とライフスタイルを提案する ホテル

ショップです。クラシカルな洋食を自宅でたのしめる冷凍食品やレトルト商品、パンや焼き菓子

のほか、 S.Weilブランドとして、モカルーロやオリジナルコーヒー、ブリオッシュなど様々に取り揃えています。 なおブランド名は、サリー・ワイルの弟子が作った洋菓子の名店「エスワイル」を受け継いでいます。

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

お問い合わせ先:横浜高島屋(代表)045-311-5111

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000948.000069859.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者

関連記事

  1. スタバ年間約100トンのプラスチック削減!アイスドリンクの蓋がなしに。

  2. 【大阪市】3月2日から13日間開催「プリンな休日」定番~スペシャルティコーヒーを使ったものまで

  3. エンジニアがエンジニアのために作ったコーヒーが発売

  4. AMAZING COFFEE×ハートブレッドアンティーク「世にもおいしいチョコモ~モ~ブラウニー」を新発売

  5. 大阪発祥のベーカリーがオンラインにて購入可能に!パン屋が提案するパンに合うコーヒーも

  6. 日本科学未来館にスマートコーヒースタンド root C が登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【横浜高島屋】駅から徒歩1分に!横浜の老舗クラッシ…

  2. 猫とコーヒーの共通点とは?

  3. コーヒーかすを有効活用する「Coffeeloopプロジェク…

  4. JR名古屋駅広小路口に「ドトールコーヒーショップ」…

  5. 春の訪れを感じさせる猿田彦珈琲のシーズナルドリン…

  6. スターバックス2,000号店は「スターバックス ティバ…

  7. コーヒー粕を資源に変える挑戦:堆肥化を通じた循環…

  8. 【芥川龍之介生誕】を祝して、2025年3月20日(木・祝)…

  9. 猿田彦珈琲広島初上陸!サンフレッチェ広島の新スタ…

  10. Good People & Good Coffee(池尻大橋)の魅力|…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう