ストロー付きだから飲み方を選べる「mosh!ラッテ ストロー付きタンブラー」

ストローは丸めてフタ部分に

ストロー付きだから飲み方を選べる「mosh!ラッテ ストロー付きタンブラー」

株式会社ドウシシャは、2通りの飲み方ができる「mosh!ラッテ ストロー付きタンブラー」を2021年7月上旬より発売することを発表しました。

同商品に付いているストローは、シリコン製なので洗って繰り返し使用できます。洗う時はストロー内部を開くことができるので、中までしっかりと洗えて衛生的です。

ストローはタンブラーの飲み口に挿せるので、直接飲むかストローで飲むかを飲み物に合わせて選べます。また、ストローはフタ部分に丸めて付けられるので、持ち運びにも便利です。

すでに韓国のクラウドファンディング「Wadiz」で販売されており、予定金額を大幅に超える人気を集めていました。

ホーローのような温かみのあるデザイン

mosh!ラッテは、ホーローのやかんを参考にしたデザインで人気のシリーズです。今回発売するタンブラーもホーロー独特の柔らかい光沢と温かみのある質感を取り入れた、レトロ感あるデザインとなっています。

ステンレス真空を採用した2重構造なので保温・保冷性能も優れています。なお、ストローを使用する場合は保冷専用としてお使いください。

「mosh!ラッテ ストロー付きタンブラー」は2021年7月上旬より、ドウシシャマルシェ限定で発売です。現在サイトでは予約注文を受け付けていますカラーは全7色で、価格は350mlサイズが2,750円、480mlサイズが3,080円です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

mosh!ラッテ ストロー付きタンブラー商品ページ
https://mosh-products.com/product.html#DMLS350

株式会社ドウシシャ プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000028427.html

 

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒー版ZOZOTOWN!日本最大級のコーヒーショッピングモール「PostCoffee」オープン

  2. 初めてのコーヒーに出会える「アルプスコーヒーラボ」オープン

  3. スイスの業務用全自動コーヒーマシンブランド「フランケコーヒーシステムズ」ショールームオープン

  4. <速報>EXILE・TETSUYA初代SCAJコーヒーマイスターアンバサダー就任!「得意なエンターテイメント×コーヒーで盛り上げたい」

  5. 【期間限定フレーバー】香り高いスパイス×紅茶が広がる『世にもおいしいチャイミルクティーブラウニー』、ほろ苦いブラウニー生地とホワイトチョコを合わせた『世にもおいしいミルクコーヒーブラウニー』が3/17新登場!

  6. 創業47年の老舗カフェ「カフェ呂久呂」がカフェオレベース『ミルクが恋した大人のコーヒー』を発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  2. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  3. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  4. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  5. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  6. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  7. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  8. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  9. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  10. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう