JustCo、ラグジュアリーコワーキング「THE COLLECTIVE」始動!世界初の拠点を東京に開設し、コワーキングの新基準を提案。


シンガポール発のプレミアムコワーキングのJustCoは、卓越したサービスとアメニティを取り揃えたラグジュアリーラインの新しいグローバルブランド「THE COLLECTIVE(ザ・コレクティブ)」を立ち上げ、このブランド傘下の世界初のコワーキングセンター「THE COLLECTIVE GranTokyo South Tower, Tokyo (ザ・コレクティブ グラントウキョウサウスタワー, 東京)」を、グラントウキョウサウスタワーの9階にオープンしました。

THE COLLECTIVEブランドムービー:https://youtu.be/_JrbKUkFCiI

Featuring Willabelle Ong – Entrepreneur, actress and leading fashion personality


■「VOYAGE(壮大な旅)」をコンセプトにラグジュアリーで快適なデザイン空間

THE COLLECTIVE GranTokyo South Tower (ザ・コレクティブ グラントウキョウサウスタワー)」は、眼下に広がる東京駅からインスピレーションを得て、「Voyage(壮大な旅)」をコンセプトにデザインされました。グランドラウンジの随所に、ラグジュアリーな駅舎を連想させるデザインが施されています。

▲グランドラウンジ
▲ホットデスク

■極上のホスピタリティを提供

シンガポールの高級紅茶ブランドであるTWGとのコラボレーションにより常時6種類の紅茶をお楽しみいただけるTWGティートランクをはじめ、京都にフラッグシップを持ち世界展開するスペシャルティコーヒーブランド「%アラビカ」の厳選したコーヒー、平日の朝にはホテルやラウンジのような朝食サービスと、夕方からはアペリティアワーとしてビールやワイン、おつまみなどもご提供します。さらに金曜日には専属バーテンダーによるTWGオリジナルカクテルや、アラビカの豆を使ったエスプレッソマティーニをお楽しみいただけます。

▲パントリーモーニングリチュアルアペリティフアワー

■生産性の向上と快適さが融合した卓越したオフィスアメニティ

オフィススペース内のワークステーションには、人間工学に基づいてデザインされたHerman Millerのアーロンチェアと電動昇降式デスクを採用しました。
また、ラウンジの至る所に植栽を配置し、さらに仕事の生産性向上のために休息いただけるNap(お昼寝)スペースもご用意しています。

▲プライベートスイート
▲レストキャビンナップスペース

「THE COLLECTIVE GranTokyo South Tower (ザ・コレクティブ グラントウキョウサウスタワー)」は、デザインからサービスまで、あらゆる面でご利用者様に極上のワークスペース体験をお届けするために作り上げたラグジュアリーコワーキングです。

なぜラグジュアリーコワーキングブランドを立ち上げたのか?

■フレキシブルオフィス市場におけるプレミアムセグメントは拡大している。

スタートアップ企業の増加やコロナ禍以降のオフィス回帰のトレンドを背景に、アジア太平洋地域のオフィス需要は拡大傾向にあります。この動きはフレキシブルオフィス市場の成長にも影響を与えており、市場の拡大とともに、高品質で充実したサービスを提供するプレミアムセグメントへの需要が高まっています。

JustCo創業者兼CEO コン・ワン・シンのコメント

「THE COLLECTIVE の立ち上げは、日々変化するワークスペースのニーズに対応する、当社の革新的なアプローチを体現したものです。THE COLLECTIVE は、ワークスペースデザインにおける、洗練とラグジュアリーの概念を押し広げると同時に、最先端のテクノロジーとオーダーメイドのサービスを融合させ、フレキシブルオフィス市場に「ラグジュアリーコワーキング」という新たな基準を築く存在になると確信しています。2025 年には台北、大阪、シンガポールを含むアジア太平洋地域の主要ビジネス都市へのグローバル展開を予定しています。今後も、次世代のビジネスプロフェッショナルのニーズを先取りし、期待を超えるワークソリューションを提供し続けます。」

■ラグジュアリー・コワーキングは人材戦略の向上に貢献できる。

日本企業だけでなく、日本に拠点を持つ外資系企業にとっても、人材確保は年々難しい課題になっています。新規採用はもちろんのこと、既存社員の満足度を高め、離職率を低減させるなどのワークエンゲージメントの向上を図ることは、ビジネスにおける重要な戦略となっています。

JustCo Japanカントリーマネージャー 鈴木省吾のコメント

「ザ・コレクティブ グラントウキョウサウスタワーは、単なる豪華なワークスペースではありません。弊社は、社員が一日の多くの時間を過ごすオフィスが、働く人々にとって快適であることはもちろんのこと、気持ちが高揚し、誇りを持てる空間であることが、企業と社員の関係性を深め、ワークエンゲージメントの向上、さらには人材戦略の強化につながると考えています。」

THE COLLECTIVE GranTokyo South Tower, Tokyo (ザ・コレクティブ グラントウキョウサウスタワー, 東京)-WEBサイト: https://justcoglobal.com/thecollective/tokyo/jp/


JustCoのご紹介

JustCoは、2011年にシンガポールで設立され、現在ではアジア太平洋地域の主要8都市に40以上のコワーキングセンターを展開する、フレキシブルオフィス市場のリーディングカンパニーです。スタートアップから大手企業まで、あらゆるビジネスプロフェッショナルに最適な柔軟なワークソリューションを提供しています。
最先端のテクノロジーとシームレスに統合された環境により、メンバーはどの拠点でも自由に働くことが可能です。厳選されたロケーションにある高品質なコワーキングセンターのネットワークを通じて、より柔軟で快適な働き方を実現します。
私たちは、単なるフレキシブルワークスペースの提供にとどまらず、個人や企業にとって最適な環境を整え、人々の働き方に革新をもたらします。新たなビジネスチャンスを創出するプラットフォームとして、ビジネスエコシステムの発展に貢献していきます。
日本では渋谷ヒカリエ、JR新宿ミライナタワー、東京駅グラントウキョウサウスタワーなど、東京を代表するターミナル駅に直結したハイグレードなオフィスビルで400席以上の大型コワーキングスペースを展開しています。

JustCo – WEBサイト:https://www.justcoglobal.com/jp/

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000104317.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者

関連記事

  1. 【Bicerin新商品】贅沢なひとときのために考案したこだわりのコーヒーサンドが新登場!

  2. シーズナルフレーバー「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」が1/29に新登場!

  3. アウトドア専用のコーヒー豆「LOCATION COFFEE」が一般販売開始

  4. タマゴカステラ ミックスジュース発祥の店『千成屋珈琲本店』プルプル!ふわふわ!シュワシュワ!純生『タマゴカステラ』が新登場!

  5. 未来のコーヒー体験を!HARIO×HIROIA共同開発のIoTコーヒーマシンが誕生!

  6. タンパク質がとれるコーヒー「EXIT COFFEE」が新発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. JustCo、ラグジュアリーコワーキング「THE COLLECTIV…

  2. ハンギョドンの40周年をお祝いしたテーマカフェが開…

  3. 【横浜高島屋】駅から徒歩1分に!横浜の老舗クラッシ…

  4. 猫とコーヒーの共通点とは?

  5. コーヒーかすを有効活用する「Coffeeloopプロジェク…

  6. JR名古屋駅広小路口に「ドトールコーヒーショップ」…

  7. 春の訪れを感じさせる猿田彦珈琲のシーズナルドリン…

  8. スターバックス2,000号店は「スターバックス ティバ…

  9. コーヒー粕を資源に変える挑戦:堆肥化を通じた循環…

  10. 【芥川龍之介生誕】を祝して、2025年3月20日(木・祝)…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう