初心者でも簡単に豆が挽けるコーヒーグラインダー登場

9月1日(水)新発売

初心者でも簡単に豆が挽けるコーヒーグラインダー登場

デロンギ・ジャパン株式会社は、エントリーモデルのコーヒーグラインダー「デロンギ カッター式コーヒーグラインダー(KG200J)」を、9月1日(水)より発売します。

豆を入れて蓋をプッシュするだけ

デロンギでは、さまざまな淹れ方でコーヒーを楽しんでいる人に向けて、さまざまなコーヒーグラインダーを提供しており、今回、コーヒー豆を挽いたことがない人でも簡単に使えるエントリーモデルのグラインダー「KG200J」を発売します。

「KG200J」の特徴は、コーヒー豆を入れて蓋を閉め、後は蓋をプッシュするだけの簡単操作で豆を挽くことができるので、誰でも簡単に使うことができます。

容量は最大90gと、レギュラーコーヒー9杯分程度の豆を挽くことができ、蓋をプッシュしている時だけ豆を挽くので、直感的に粒度の調整が可能で、粗挽きから中細挽きまで対応しています。

デザインは、スタイリッシュなシンプルモダンのブラックカラーで、着脱式ホッパー採用と、付属のクリーニングブラシにより、隅々までしっかりと手入れが可能です。

「KG200J」のサイズは幅110×奥行110×高さ230mmで、重さは950g、消費電力は120Wで、希望小売価格はオープンです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

特設ホームページ
https://barista.delonghi.co.jp/

プレスリリース(PDF)
https://www.delonghi.co.jp/public-data/news/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【Single O】創業20周年を記念して限定ブレンドコーヒーを発売!

  2. オールインワンコーヒーブリュワーがMakuakeで先行販売

  3. 全自動とは思えない味わいを実現するコーヒーマシンが日本上陸

  4. サスティナブルなモノづくりを店舗内装に表現したHARIO Satellite 羽田空港店 開業

  5. 【ミニマル】生ガトーショコラ -フロマージュバナナ-と希少コーヒー豆を使った生チョコが限定復刻

  6. BRUNOコーヒーメーカー

    全自動で手軽に挽きたての一杯が愉しめる「コンパクトミル付きコーヒーメーカー」

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう