熱海パールスターホテルでハロウィンアフタヌーンティーを開催!秋の味覚のスイーツ満載。

熱海パールスターホテルは9月11日から10月31日まで、秋の味覚をたっぷりと詰めたハロウィンアフタヌーンティーを開催!

熱海パールスターホテルは、室礼(しつらい)の文化を大切にし、日本の四季折々の行事を開催することで、自然の命である食べ物に感謝する心をお客様と分かち合っています。

今年の秋は、栗、芋、南瓜、林檎など、旬の食材でお届けする色鮮やかなアフタヌーンティーを提供します。アフタヌーンティーでおなじみの、3段のティースタンドの一皿一皿に、ハロウィンの楽しいテイストを加えたスイーツをあしらいました。優雅な午後のひと時を過ごしに、ご家族やご友人と訪れてみては。

イベント概要

ハロウィンアフタヌーンティー

プチモンブラン 

ペストリーショップで販売しているアントルメのミニサイズ。

猫型カシスムース 

甘酸っぱいカシスムースの中にはべリー類のジュレをしのばせています。

紫芋のスイートポテト 

タルト型の中には自家製カスタードクリーム。紫芋のスイートポテトを絞って。

まるごと林檎のゼリー 

二層が楽しいグラスデザート。フロマージュと林檎果汁をたっぷり使ったクリームとふじ林檎のコンポートをクランベリーのゼリーに閉じ込めました。

えびす南瓜のブリュレ

えびす南瓜のプディングに乳脂肪たっぷりのコクのある生クリーム。やわらかい食感のブリュレ。

お茶スミサンド

しっとり、ふんわり、焼き上げたお茶炭のスポンジケーキ。中には国産サツマイモのペーストと生クリームを合わせたクリーム。

えびす南瓜のマフィン

ホクホクの食感で甘さが強いえびす南瓜のペーストを生地にたっぷり。南瓜の果肉とクリームチーズが

ゴロゴロと、少し塩味の効いたお食事系のマフィンに仕上げました。

えびす南瓜のマドレーヌ

生地にえびす南瓜をたっぷりと練り込んで焼き上げました。大き目の果肉もアクセントに。

※ハロウィンクッキーはランダムにお皿を彩ります。

セイヴォリー

・スコーン
・えびす南瓜の冷製スープ
・チーズベーグルサンド        
・季節のキッシュ

ドリンク全26種類フリーフロー(飲み換え自由)

【ロンネフェルトティー】5種類

ロイヤルミルクティ(ホット/アイス)、アールグレイ、イングリッシュブレックファースト、ダージリンサマーゴールド、ルイボスクリームオレンジ

【静岡紅茶】 4種類

手摘み紅富貴(べにふうき)、橘アールグレイティー、オリエンタルシトラスグリーンティー、ジンジャーティー

【コーヒー】ネスプレッソコーヒー 17種類

オリジン ブラジル、インテンソ、デカフェコーヒー、エスプレッソ、カプチーノ(ホット/アイス)、カフェラテ(ホット/アイス)、キャラメルカプチーノ(ホット/アイス)、バニラカプチーノ(ホット/アイス)、キャラメルカフェラテ(ホット/アイス)、バニラカフェラテ(ホット/アイス)

※天候等の影響で素材の仕入れ先が予告なく変更になる場合がございます。

※その他、仕入れ状況により一部料理内容の変更や盛り付け等が変わる場合がございます。予めご了承ください。


ラウンジ オーシャンブリーズ

熱海パールスターホテルのラウンジは、上質な語らいをテーマにしています。⽬の前の熱海サンビーチの賑わいからは全く想像もできない優雅さと静寂に満ちており、伊⾖特有の漆⿊の溶岩⽯で作られた⽔盤には、季節ごとの花が⽣けられ、エレガントなひとときを過ごすことができます。

スイーツと共に、優雅なひとときを彩るのは、契約農園で茶樹を育成し、⾃社⼯場で製茶を⾏う地元静岡のクラフト紅茶「静岡紅茶」、ドイツの歴史ある紅茶メーカー「ロンネフェルトティー」などの紅茶たち。国内の名店で腕を磨いたパティシエがつくるスイーツがひときわ際立ち、⼼がほっと満たされるはずです。

ラウンジ オーシャンブリーズ 1F 10:00~17:00(LO)

ホテル概要

■名称:熱海パールスターホテル

■所在地:静岡県熱海市東海岸町6番45号

■電 話:0557-48-6555(代表)

■交 通:熱海駅より徒歩10分 タクシー5分 バス停「お宮の松」⽬の前

■建物規模:地上10階建

■客室数:87室

■館内施設:⾃家源泉露天⾵呂、レストラン、バー&ラウンジ、スパ、フィットネス、駐⾞場

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000103696.html

国際観光資源開発株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 秋にぴったり!マクドナルドがピスタチオスイーツ2種の販売をスタート。コーヒーとの相性が抜群

  2. 五感で楽しむ特別な“Cafe”が誕生!「巡るこ~ひ~展」2/1より開幕

  3. ブラックコーヒーを手軽に!「スターバックス®カフェ モーメント」初の瓶入りタイプが9/1発売!

  4. バッグにこぼれない持ち運びタンブラー「コンビニマグ」に新サイズが登場

  5. 空気で淹れるコーヒー!?「AIR DRIP COFFEE SHIBUYA」が4/25オープン!

  6. 【箕面市】スペシャルティコーヒー&スパイスカレー「十八代笹川」8月22日オープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【ウェスティンホテル横浜】爽やかな初夏の薫りと旬…

  2. 福岡でしか買えない“本物のお土産” 「ハカタノビービ…

  3. 「クラフトボス」史上初!フラッペがペットボトルで…

  4. ビリケンさんと丸福珈琲の“福”コラボ!関西9店舗限定…

  5. 2025年はショコリキサー 20周年記念! ゴディバ「シ…

  6. 丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 G…

  7. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  8. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  9. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  10. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう