いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単に温め直しや保温が可能な「マグカップ型電気なべ Cook Mug・Cook Mug plus」を新発売

テスコム電機株式会社(本社:東京都千代田区、取締役会長兼社長:葉田 順治、以下テスコム)は、これ1台で、手軽に「沸かす・煮る・保温する」が可能な「マグカップ型電気なべ Cook Mug TGM20A-C・TGM20A-W」と、6つのモードで飲み物の温めだけでなく調理も簡単にできる、大容量モデルの「マグカップ型電気なべ Cook Mug plus TGM30A-C」を8月下旬より新発売いたします。

マグカップ型電気なべ Cook Mug&Cook Mug plus

  • 煮込み調理は材料を入れて机の上でできあがりを待つだけでOK。仕事中のデスクでも調理できます。
  • 冷凍食品やインスタント食品なども簡単に調理できるので、ランチタイムのプラス1品や、帰宅が遅い日にもちょっとした食事をすぐに用意できます。
  • 温め直しや長時間の保温ができるので、離席しがちなビジネスパーソンや子育て中の方にもおすすめです。
  • 保温と温め直しを組み合わせて、映画鑑賞や晩酌のおともなど長時間にわたって食事を楽しみたい時にも便利です。
  • 取り回しやすい約1.5mのロングコードで、デスク下などのコンセントにもゆとりを持って接続できます。

これ一台で「沸かす・煮る・保温する」が可能!
容量350mlのマグカップ型電気なべ Cook Mug

  • マグカップ型の器具1台で、手軽に「沸かす・煮る・保温する」が可能。料理や飲み物が完成するまでずっとキッチンに立っている必要がなくなります。
  • デスクに置いても邪魔にならないコンパクトサイズで、1杯分(350ml)だけお湯を沸かしたり飲み物を入れたりするのにぴったりです。
  • Cook Mugのおすすめ簡単メニュー:スープ、味噌汁、雑炊、お粥、ミニラーメン、ゆで卵・温泉卵、おでん、ホットワイン、熱燗など 
  • カラーバリエーションは、ベージュ・ホワイトの2種類。オフィスにもインテリアにも馴染みやすい落ち着いたカラーです。
  • スイッチは「Boilモード(沸かす)」「Stewモード(煮る)」の2種類。それぞれ、タッチ操作で好みの温度に切り替えることができます。Boilモード(沸かす)45℃/60℃/100℃の3段階の温度を、タッチ操作で選択可能。飲み物やスープを好みの温度に設定できます。加熱終了後は、自動的に8時間の保温に切り替わります。Boilモード(保温時)45℃設定では45℃をキープ。60℃/100℃設定では60℃に保温されます。Stewモード(煮る)10分/40分/70分の3段階のタイマーを、タッチ操作で選択可能。料理に合わせた煮込み時間を設定できます。設定時間経過後は、自動的に加熱を停止します。(タイマーは沸騰後から作動します) 

6つのモードで飲み物の温めだけでなく、調理も簡単にできる!
大容量500mlのマグカップ型電気なべ Cook Mug plus

  • 机の上で、飲み物の温めだけでなく調理も簡単にできる、大容量モデルのマグカップ型電気なべ Cook Mug plusです。
  • デスクに置いても邪魔にならないサイズと、飲み物もスープもたっぷり楽しめる大容量を両立。1回作って長く楽しめる500mlの大きめモデルです。
  • 半分に折ったパスタやレトルト食品のパウチなども入ります。手軽にしっかり食べたい時にぴったりの調理が可能です。
  • 沸かす、煮込む、保温など、用途に合わせた6つのモードで温度・時間の変更が可能です。本体のアイコンに触れて、直感的に操作できます。[沸かす]モード水を入れて沸騰させるモードです。インスタントコーヒーなどをさっと作りたい時に便利です。[煮込む]モード料理に合わせた煮込み時間を、10分~120分の間で10分単位で設定できます。(タイマーは沸騰後から作動します) 設定時間経過後は、自動的に加熱を停止します。カレーや煮込み料理など時間をかけて作る料理におすすめです。[保温]モード45℃~70℃の間で好みの温度を5℃単位で設定できます。最大8時間まで保温状態をキープします。[スープ]モード沸騰まで加熱した後、ボタンを押したらタイマーをスタート。好みの時間で加熱できます。スープやハーフパスタなど手軽に仕上げて食べたい時にぴったりです。[レトルト]モード加熱時間を1分単位で設定できます。レトルト・インスタント食品の温めにぴったりです。[手動]モード温度や時間を手動で設定できます。温泉卵やサラダチキンなどの低温調理に向いています。
  • テスコム公式サイトにて、Cook Mug plusにぴったりのレシピを公開しています。ぜひ合わせてご覧ください。
  • ふたは天面がガラスで、調理中もカップの中の様子を確認できます。
  • 底面はゴム製の滑り止め付きでデスクなどで手元に置いても倒れにくい仕様です。

ご使用前に、ご一読ください

  • 作ってそのまま食べられるので、洗い物も最小限。後片付けの時間も短縮できます。※沸騰直後は飲み口が大変熱くなっております。1~2分程おいてからお召し上がりください。※丸洗いはできません。本体底面を濡らさないように、内側を薄めた台所用中性洗剤で洗って、すすいでお使いください。

製品概要

製品名:マグカップ型電気なべ Cook Mug

型番:TGM20A-C

カラー:ベージュ

発売日:2025年8月下旬予定

価格:オープン価格

URL:https://www.tescom-japan.co.jp/products/tgm20a

製品名:マグカップ型電気なべ Cook Mug

型番:TGM20A-W

カラー:ホワイト

発売日:2025年8月下旬予定

価格:オープン価格

URL:https://www.tescom-japan.co.jp/products/tgm20a

製品名:マグカップ型電気なべ Cook Mug plus

型番:TGM30A-C

カラー:ベージュ

発売日:2025年8月下旬予定

価格:オープン価格

URL:https://www.tescom-japan.co.jp/products/tgm30a

販売先

■ 全国の家電量販店など

■ テスコム公式オンラインショップ:https://tescom-shop.jp/

■ テスコム公式楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/tescom-japan/

■ テスコム公式Yahoo!ショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/tescom-shop


企業情報

テスコムは、半世紀以上にわたり蓄積された知見と技術をもとに、プロ用と一般家庭用のヘアドライヤーをはじめとする理美容電化製品や、ミキサー、低温コンベクションオーブンといった調理家電、毛玉クリーナーなどのリビング製品の開発・製造を行っています。私たちはこれからも「キレイをつくる」をコンセプトに、お客様の日常に寄り添った理美容・調理家電製品をご提供します。

会社概要

会社名 :テスコム電機株式会社

本社所在地 :東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 15F

長野工場所在地 :長野県松本市和田4217-1

設立:昭和46年(1971年)10月

資本金:90,000千円

代表者 :取締役社長兼会長 葉田 順治

事業内容 :理美容電化製品や調理家電などの開発及び製造

テスコム公式SNSアカウント

テスコム公式 Instagramビューティーアカウント:https://www.instagram.com/tescom_beauty/

テスコム公式 Instagramキッチンアカウント:https://www.instagram.com/tescom_kitchen/

テスコム公式 X(旧Twitter)アカウント:https://twitter.com/TESCOM_JP

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000032230.html




Amazonのアソシエイトとして、売上の一部がコーヒーステーションに還元されることがあります。

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【コンラッド東京】コーヒ―レーズンサンドなど、期間限定スイーツを2/1より販売!

  2. 【ロクメイコーヒー】猛暑でもスッキリ!「コールドブリュー」が好評のため福袋でも販売。ご家庭でこだわりの夏のコーヒーをお楽しみいただけます。

  3. 和と洋がマッチした新しいスコーン

    ほうじ茶餡とみたらし団子をサンド!新しい食感のスコーンが冬季限定で登場

  4. 【26日18時~ライブ配信】HARIOアウトドア用コーヒーギア「Zebrang」! どんなブランド?

  5. 丸善の三階

    ひとりを愉しむ空間「Personal Lounge 丸善の三階」東京 丸の内にオープン

  6. ハリオ商事の社員が出勤前に公園に集まって、コーヒーを淹れ語らう“社内イベント”を初公開!

「HARIO」直営のカフェ
  1. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  2. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  3. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  4. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  5. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  6. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  7. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  8. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  9. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  10. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう