世界中から厳選したスペシャルティコーヒーを楽しめる新ブランド『LAHA COFFEE』が誕生!

2024年6月に、オンラインストア限定のコーヒーブランド「LAHA COFFEE(ラハ コーヒー)」がローンチしました!

オンラインショップURL:https://lahacoffee.jp

ブランドのこだわり

世界で流通するコーヒー豆のうち、上位わずか5%とされるトップランク「スペシャルティ」のコーヒー豆のみを使用。神奈川県横須賀でスペシャルティーコーヒー専門店「SPECIALTY COFFEE BEANS NO.13」を営む野口量司氏と提携し、商品開発を行いました。このスペシャルティグレードのコーヒー豆を様々なルートから世界25か国、100銘柄近くを仕入れ、テスト焙煎とテイスティングを行い、厳選に厳選を重ねた珠玉の銘柄のみを販売いたします。

また、お客様の様々な好みに合わせたラインナップをご用意しています。当社ではコーヒーを「ビター」、「フルーティー」、「ワイニー」、「バランス」といったテイストに分け、それぞれのテイストで今仕入れられる最も美味しいと自信を持てる銘柄を販売します。


ラインナップのご紹介

1. イルガチェフェ イディド(エチオピア)

エチオピアのイルガチェフェ地域から、品質管理が厳しいイディド地区の収穫ロットから選んだそう。コーヒーとは思えないような紅茶や黒糖のような香味があり、味わいはクリーンでとても飲みやすい銘柄です。


2. マンデリン ベイビービンタン(インドネシア)

インドネシアのマンデリン地域の最高等級と現地で評価される銘柄です。さらに、突然変異で数%のみ発生するピーベリー豆のみを選別し集めたロットを仕入れました。王道のビターテイストのコーヒーですが、ほのかな甘みと、ハーブのような独特の素晴らしい風味を持っており、味わいは複雑で一口飲めば質の高さをすぐに感じて頂けるかと思います。


3. グアリロバ農園 イエローカトゥアイ ピーベリー(ブラジル)

COE(カップオブエクセレンス)と呼ばれるコーヒーの国際品評会でトップに輝いた経歴を持ち、その他コーヒー豆の様々な賞を受賞した名門農園のコーヒー豆です。焙煎しているのに濃厚な甘みや果実感を感じることができつつ、すっきりと飲みやすい味わいで飽きが来ない、毎日のように飲めるコーヒーです。


4. ドンキーウォッシュ アフリカンスノー(ウガンダ)

ほのかにベリーを感じる、クリーンなテイストのコーヒー豆です。透き通るようなクリアな味わいとコーヒー本来の渋みや苦味がバランスよく調和しています。王道のコーヒーにはない、繊細なバランスを感じられます。


5. チェルベサ(エチオピア)

コーヒーの名産地エチオピアのゲデブ地域、チェルベサ村で収穫されたコーヒー豆です。香料や甘味料を使わない焙煎コーヒー豆にも関わらずストロベリーやピーチのような華やかな香りや風味をもち、初めて飲まれる方は驚かれるかと思います。アイスコーヒーにしてシロップを入れて飲んだり、牛乳と合わせてカフェオレのようにしても美味しく召し上がれます。


6. 天空農園 プーアル ナチュラル(中国)

中国最南にある雲南省で収穫・精製されたコーヒー豆です。生豆を嫌気性発酵し、ワインのような風味をもたらした革新的なコーヒー豆になります。梅のような風味や冷めたときに感じるパイナップルのような風味も独特で、今まで経験したことがないようなコーヒー体験が楽しめるかと思います。


銘柄は売り上げやお客様の評価、商品在庫をみながら、数か月単位で差し替えていく予定とのこと。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000141884.html

合同会社WestRiver

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【にほんばしえいたろう】黒豆とコーヒーを合わせた期間限定どら焼きが新登場!

  2. 【BODUM】 おいしい水出しコーヒーが、手軽に味わえる!バリスタ監修のレシピ動画を公開

  3. ソーシャルグッドロースターズ「アイスカプチーノ」と 「コールドブリュー」7月1日より発売

  4. コーヒーの世界旅行「ワールド・エクスプロレーションズ」新発売

  5. 【ANONYM】「スペシャルティコーヒー+カードゲーム」の新感覚ギフトが登場!

  6. 【お米でできた玄米デカフェコーヒー】7月28日から三日間、新宿NEWoManのマルシェに初出店

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう