ORIGAMIから、ストーンウェアのやわらかい土色と釉薬の色見を再現した新プロダクトを発表

最高の一杯を求め続けるバリスタの願いから生まれた、プロ仕様のプロダクト「ORIGAMI」を展開する株式会社ケーアイ(本社:岐阜県土岐市)は、2024年5月9日(木)より、 Flare Mug(フレアマグ) & Flare Coffee Cup(フレアコーヒーカップ)を発売いたします。

ORIGAMIの製造工場が設立当初(1960-70年代)”世界に通用するものづくり”という情熱を持って作られていたプロダクトの中でも特に代表的だったのが、「ストーンウェア」と呼ばれる炻器 (せっき) 。

当時の技術と美意識がすべて詰まった製品に込められたものづくりに対する思いに立ち返り、現代の技術・現代の環境に合わせてリデザインしたプロダクトが登場します。


吸水性がほとんどないという磁器の優れた特性を生かしながら、ストーンウェアの土の風合いを残した質感に仕上げました。水分を吸収しずらいという特性から、臭いや汚れがつきにくい点が日常使いしやすいポイント。現代の多様な生活において幅広いシーンでの利用に相応しいプロダクトです。

積み重ねて収納することもできるようにカップの径と高台の径を合わせた設計に。また、現代人の手のサイズ感にも合うようにハンドルの形状とサイズも微調整しました。

カラーは当時のストーンウェアのやわらかい土色と釉薬の色見を再現した3色展開で、カップ&ソーサーとマグカップの2形状のバリエーションをおたのしみいただけます。
温かみのある使い込まれたビンテージ調のテクスチャーはどんなテイストのインテリアとも馴染むとともに、

窯変する釉薬の味わいを感じられるこのシリーズ最大の魅力です。

Product(概要)

フレアマグ

サイズ:Φ93×123×80H 口径Φ80

素材:磁器/耐熱温度差120℃、電子レンジ、食洗機使用可/日本製

容量:300ml (満水時)

重量:275g

カラー:ビンテージホワイトアッシュ/ビンテージブラック/ビンテージグリーン

価格:1,760円(税込)


フレアコーヒーカップ

サイズ:Φ85×110×63H 口径Φ75

素材:磁器/耐熱温度差120℃、電子レンジ、食洗機使用可/日本製

容量:200ml (満水時)

重量:170g

カラー:ビンテージホワイトアッシュ/ビンテージブラック/ビンテージグリーン

価格:1,540円(税込)


フレアコーヒーカップソーサー

サイズ:Φ160×20H

素材:磁器/耐熱温度差120℃、電子レンジ、食洗機使用可/日本製

重量:205g

カラー:ビンテージホワイトアッシュ/ビンテージブラック/ビンテージグリーン

価格:990円(税込)


※陶磁器の特性・生産の都合上、色や製造時期によって表面に細かい凹凸や多数の小さな穴がある場合があります。不良ではございませんのでご了承ください。

製品イメージ

発売日と配送スケジュール

2024/5/9(木) ORIGAMI オンラインストアより発売開始

ご購入から通常3営業日以内に順次発送させていただきます。

※状況により出荷までにかかる必要日数は前後いたしますので、予めご了承ください。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000036122.html

株式会社ケーアイ

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトトレード第2号案件を30億円規模で覚書締結。日・ブラジル両国政府公認のもと発表された新エコシステムは、総額約110億円に拡大。

  2. 『桜といちごの和風アフタヌーンティー』旬のいちご×抹茶を使用した“お花見”スイーツで春を満喫!

  3. 日本の味覚に寄り添う。本格的な味わいにこだわった水出しコーヒーが登場!

  4. PostCoffeeがプロデュースする「COFFEE SUPER MARKET」が有隣堂 STORY STORY UENOにて12月9日より期間限定でオープン!

  5. 「ゴジラ」「キングギドラ」をイメージした4種のドリップバッグが新登場!

  6. コーヒーと楽しみたい、いちごショートケーキみたいなフルーツサンド

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう