無印良品からオランダのストロープワッフルなど、コーヒーに合う世界の伝統お菓子を発売!

無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、世界各地の伝統的な製法や素材を生かして作る「世界のお菓子」シリーズから、10月18日(水)より「ストロープワッフル」、11月8日(水)より「スペキュロス」を通年で、販売します。また12月6日(水)より「オペラケーキ」を季節限定で販売。全て全国の無印良品およびネットストアで発売します。

良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現にむけて日常生活の基本を支えることを目指し、日々の暮らしを豊かにする商品・サービスを提供しています。食品においては、「世界の食文化に学ぶ」ことをテーマの一つとし、本場の味をお手本にして、開発に生かしています。今回は、オランダの伝統菓子であるストロープワッフル、ベルギーの伝統菓子であるスペキュロス、フランスの伝統菓子であるオペラケーキを発売します。


■本場の菓子を手本にした濃厚な味わいの菓子

無印良品では、これまでも世界のお菓子シリーズとして、ヨーロッパの国や地域で親しまれている菓子を手本とし、フランスのブールドネージュやフロランタン、ドイツのバウムクーヘンを発売しています。ヨーロッパは菓子の文化が多様です。今回は、これまでになかったラインナップとしてオランダやベルギーの菓子も追加し、バリエーションを増やしました。ストロープワッフルはスパイスをしっかり効かせて味を引き締め、スペキュロスは食感と味にこだわり、かみしめることで旨みを感じるようにするなど、本場の味に学んで商品を開発しています。これから気温が下がる季節に温かいコーヒーや紅茶などとともに楽しんでいただける、濃厚な味の菓子です。


●ストロープワッフル

薄く焼いた生地をスライスして、間にキャラメルをサンドしたオランダの菓子です。19世紀頃に作られ、長く親しまれています。本場オランダでは、コーヒーや紅茶などの温かい飲み物を入れたカップの上にのせて温めて食べられています。飲み物で温まったキャラメルがとろりとやわらかくなり、常温とは異なるおいしさが楽しめます。


●スペキュロス

シナモンやナツメグなど4種類のスパイスを使用したベルギーのビスケットです。カラメルの香ばしさ、スパイスの効いた味わいが特長です。元々はサンタクロースの原形ともいわれる聖二コラの日(12月6日)を祝う際に食べられる菓子でしたが、現在は季節を問わず食べられているメジャーな菓子です。


●オペラケーキ

コーヒー風味のクリームとソースをしっとりと焼き上げた生地と重ねて仕上げた、フランス生まれの菓子です。重厚な味わいで、コーヒーのほろ苦さと香りを感じられる風味に仕上げています。フランスのオペラ座が名前の由来になっている華やかな菓子です。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001489.000000987.html

株式会社良品計画

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞を受賞

  2. 「モスバーガー&カフェ」CO2排出量を抑えた燃料で焙煎したコーヒーにリニューアル!

  3. 香り豊かな「コーヒー粘土」など、素材を楽しむ6種の粘土が限定発売を開始!

  4. どこでも手軽に使えるポータブルコーヒーミル新発売

  5. コーヒーカスを再利用した名刺『CAFFE Paper』が春のセールを実施!

  6. 丸山珈琲×霧島酒造=「焼酎コーヒーゼリー」誕生!6月1日(火)より発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう