『クラフト珈琲 薫豆堂』midori midori coffeeをみどりの日に発売!

株式会社ミームファクトリー(本社:京都市中京区、代表取締役 京都プロデューサー:田村憲一)、株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)およびキューサイ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 佐伯 澄)は、ミームファクトリーの珈琲事業『クラフト珈琲 薫豆堂(くんずどう)』から、ユーグレナ・グループの強みであるこだわりの3素材(石垣島ユーグレナ、八重山クロレラ、キューサイケール)を使用したオリジナル・クラフト珈琲3種を、新シリーズ「midori midori coffee(ミドリミドリコーヒー)」として2023年5月4日(木)に発売いたします。本シリーズはユーグレナ社とキューサイ社が連携する初の共同商品企画プロジェクトとなります。


近年の飲食市場は、人口増加や都市化により多様なニーズや地球環境への配慮が求められており、クラフトビールやクラフトコーラ、代替肉などを筆頭に、「フードテクノロジー(フードテック)」を活用しながら、安心・安全かつ多様で自由な飲食を提供する転換期を迎えています。


ミームファクトリーの珈琲事業『クラフト珈琲 薫豆堂(くんずどう)』は、気ままに旅をするように「珈琲をもっと自由に楽しんでもらいたい」という想いから、「薫りと共に旅する珈琲」をキャッチコピーに、珈琲を調理するように国内外の副原料で風味を加えた独自の「フレーバー珈琲」を中心に、さまざまな焙煎所から厳選した珈琲を販売しています。


「フードテクノロジー」による飲食の転換期を迎える中、薫豆堂では『珈琲豆もひとつの原料』とし、薫りや熟成などさまざまな組合せや加工を行うことで、「新しい珈琲のあり方」を模索しています。そんななか出会ったのが、Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)をフィロソフィーに掲げるユーグレナ社と、前向きに歳を重ねられる「ウェルエイジング」な世の中の実現を目指すキューサイ社が展開する、こだわりの3素材(石垣島ユーグレナ、八重山クロレラ、キューサイケール)でした。この3素材が今後の健康面での社会的課題解決になりえる素材として注目されており、薫豆堂が模索する「新しい珈琲のあり方」への想いと合致したため、今回コラボレーションする運びとなりました。


「midori midori coffee」シリーズは、2023年5月4日(木)のみどりの日に薫豆堂のECサイトで販売を開始し、その後旗艦店である『CRAFT COFFEE & GELATO KUNZUDO』でも販売予定です。


商品について

石垣島ユーグレナ珈琲

約5億年前の太古の時代に誕生したといわれる藻の仲間で動物と植物の両方の性質を備え豊富な栄養素を含んだ石垣島ユーグレナ
これからのスーパーフードを組み合わせました
内容量10g

八重山クロレラ珈琲

沖縄県石垣島の豊かな太陽のエネルギーを浴び 綺麗な天然水清んだ空気高度な培養技術により
厳格な管理のもとで一貫生産された八重山クロレラ
抹茶スイーツの色付けにも使用され日本の健康食品としても長い歴史をもっています
内容量10g

キューサイケール珈琲

大きな葉を花びらのように広げ太陽の光をたっぷり浴びてたくましく成長するケールは栄養価も高く生命力あふれる緑黄色野菜です
キューサイケール珈琲にはキューサイがこだわり続ける100国産のケールパウダーを使用しています
内容10g

販売場所について

2023年5月4日(木)より、以下にて販売します。

・薫豆堂online shop:https://kunzudo.theshop.jp/ (ドリップパックにてセット販売予定)

・今後、薫豆堂旗艦店である、『CRAFT COFFEE & GELATO KUNZUDO』でも販売予定


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000003705.html

キューサイ株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タリーズから個性あふれる「ブルンジ ブジラ ブルボン100%」を5/10より発売!

  2. FAMIMA CAFÉ初の新摘みブレンドを期間限定で発売

    FAMIMA CAFÉ初の「新摘みブレンド」を期間限定で発売

  3. COFFEEOUT自動販売機

    「アウトドア専用コーヒー豆」の 自動販売機~生豆と焙煎豆が100g500円

  4. 【フジドリームエアラインズ】静岡発着路線でトミヤコーヒーのアイスコーヒーを夏季限定で提供!

  5. 1日2杯までOK!カフェ・ド・クリエがサブスクリプションサービスを開始

  6. 源氏パイの「ほろにがカフェオレ味」が、今季数量限定で新登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう