猿田彦珈琲に桜シーズン到来!「スパイス薫る 桜カスタードラテ/桜カスタードミルク」3/15発売

猿田彦珈琲株式会社(本社:渋谷区/代表取締役:大塚朝之)が運営するスペシャルティ・コーヒー専門店「猿田彦珈琲」は、「スパイス薫る 桜カスタードラテ/桜カスタードミルク」を2023年3月15日(水)に発売いたします。


今年もいよいよ桜のシーズンが到来!ひらひらと舞う桜をイメージしたドリンクの登場です。「スパイス薫る 桜カスタードラテ/桜カスタードミルク」は、やさしい桜の香りと、濃厚なカスタードの風味が絶妙にマッチした一杯。まさに春の移ろう情景のように、カップを口に運ぶ瞬間から、一杯の中で様々な味わいの変化を楽しんでいただけます。はじめは甘くエキゾチックなスパイスの香りが立ち上がり、その後カスタードのあたたかみあるコク、そして後味には桜のほんのりとした香りの余韻が残ります。

さらに、この時期の桜のシーズンにちなんで季節限定ブレンドの「春うららブレンド」、猿田彦珈琲のベーカリーブランドオキーニョより、桜シーズン限定の新作パンも登場いたします。


■4種のスパイスに桜&カスタードの上品な味わい…桜カスタードラテ/桜カスタードミルク

スパイス薫る 桜カスタードラテホットアイス
本体価格¥700店内¥686持ち帰り
スパイス薫る 花お桜カスタードミルク花香るホットアイス
本体価格¥650店内¥638持ち帰りすべて税込み

販売店舗猿田彦珈琲店舗全店 豆屋別館オキーニョ品川池袋POPUPを除く
販売期間2023年3月15日水~4月17日月

「スパイス薫る 桜カスタードラテ」は、桜とカスタードの新鮮な組み合わせをお楽しみいただきたい一杯です。カスタードと桜のペーストを使用したオリジナルの“桜カスタードソース”をベースにしたカフェラテで、桜が舞う春爛漫な情景をイメージしたドリンクです。コーヒーの入っていない「桜カスタードミルク」はクリーミーでよりマイルドな味わい。コーヒーが苦手な方にもおすすめです。


やわらかな甘みの中でもアクセントになっているのが、トッピングにかかっているシナモン、カルダモン、アニス、トンカの4種のスパイス。ふわりと鼻に抜けるスパイシーな香りが印象的でありながら、後から口に広がるカスタードの甘みと桜の香りが余韻に残り、風味が徐々に変化していきます。まさに桜の季節に象徴される出会いや別れ、情景の移り変わりを感じさせるような繊細な味わいをお楽しみください。

上に乗っている桜の花びらはソイシートから模ったもので、まるでひらひらとカップに舞い落ちたよう。この時期のムードにぴったりな一杯となっています。


■桜餅のような印象のコーヒー!?「春うららブレンド」も登場

春うららブレンド
本体価格ドリップコーヒー ¥630店内¥618持ち帰り
ドリップバッグ ¥1100 5P入り
コーヒー豆 ¥1100すべて税込み

販売店舗猿田彦珈琲全店猿田彦珈琲オンラインショップ httpsshopsarutahikoco
販売期間2023年3月15日水~4月17日月

毎年好評の「春うららブレンド」がパワーアップして登場。今年は国際品評会で1位を獲得した経験を持つエチオピアの農園の豆をふんだんに使用し、甘酸っぱいピーチとチェリーのフレーバーや、ふわりと香る桜餅の甘い余韻が特徴的なブレンドに仕上がりました。

優しく漂う華やかで爽やかな香りが、風になびく桜を連想させます。さらに後味に残る甘さは、苺や餡子が包まれた和菓子のようにも感じられます。「春うららブレンド」で甘くやわらかな桜の香りに包まれながら、春の訪れを一緒に感じてみてはいかがでしょうか。


■オキーニョより桜シーズン限定の新作パンも登場

さくらあんぱん
本体価格¥330店内¥324持ち帰り
小麦乳卵を含む
いちごとホワイトチョコみるく
本体価格¥330店内¥324持ち帰りすべて税込み
小麦乳大豆を含む

販売店舗猿田彦珈琲 池袋店仙川アトリエ亀戸オキーニョ品川
販売期間2023年3月15日水6月19日月

猿田彦珈琲が手掛けるベーカリーブランド「オキーニョ」からは、桜のシーズン限定で新作パンが登場します。「さくらあんぱん」はふんわりとした食感の生地に、ほんのり塩気のある桜風味の白あんを包み込みました。トッピングには塩漬けした桜を乗せ、味わい・見た目ともに桜の季節を感じます。さらに、「いちごとホワイトチョコみるく」は、ほんのり甘い苺ミルク味の生地に、ホワイトチョコとドライベリーを混ぜ合わせました。ミルクやホワイトチョコの甘みにフルーツの甘酸っぱさが加わった、春らしい味わいです。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000027005.html

猿田彦珈琲株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ミニストップオリジナル「サッポロ珈琲館 カフェオレ」発売

  2. 【ジェラピケカフェ】イースター限定メニューとUSAGI ONLINE10周年グッズを販売!

  3. 【渋谷区】コーヒーの祭典「TOKYO COFFEE FESTIVAL」が10/19(土)-20(日)に開催!

  4. 「パンとエスプレッソと高輪ゲートウェイ」リニューアルオープン

  5. 【ミルク入り、砂糖なし】「キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ」を新発売

  6. 【京都】CAFE KFKの商品が京都髙島屋S.C.「Meetz STORE」にて取り扱い開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう