【博多】石村萬盛堂本店で開催!お菓子に囲まれた「ストーリーのある贈りもの。展」

博多で創業して117年目の石村萬盛堂は、今から45年前に日本で初めてバレンタインデーの “お返しの日/ホワイトデー” を提案した菓子店です。「ホワイトデー」の起源は、1978年に石村萬盛堂が提案した「マシュマロデー」に由来しております。


ストーリーのある贈りもの展場所石村萬盛堂 本店

石村萬盛堂がはじめた「ホワイトデー」を盛り上げようと、本店では“ホワイトデー誕生のストーリー”をパネルに展示し、お菓子に囲まれた空間でお愉しみいただける「ストーリーのある贈りもの。展」を開催。さらに、福岡県在住のミニチュアフード作家・みすみともこさんによるミニチュア作品の展覧会も同時開催し、石村萬盛堂のお菓子をより深く楽しめる空間に仕上げました。

本店限定でしか食べられない、生マシュマロを使ったスイーツやホットドリンクをご準備しております。

その他、ホワイトデーのお返しとして定番「マシュマロ」が新しいギフトパッケージになって登場しており、店舗以外にも公式オンラインストアで販売中です。


「ストーリーのある贈りもの。展」を本店で期間限定開催!歴代のポスターも登場!

ストーリーのある贈りもの展場所石村萬盛堂 本店

「バレンタインデーに君からもらったチョコレートを、僕のやさしさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」という想いから、ホワイトデーは今から45年前に始まりました。博多で生まれた 3月14日ホワ イトデーのストーリーを知ることができるパネル展を石村萬盛堂 本店で開催中です。1978年当時の「マシュマロデーキャンペーン」の歴代ポスターの懐かしさを感じるデザインには、時代の移り変わりや当時の息遣いをお楽しみいただけます。皆様のホワイトデーが、やさしさで包まれる温かい1日になりますよう願っております。


  • 場所:石村萬盛堂 本店(福岡県福岡市博多区須崎町2-1)
  • 開催期間:2023年3月1日(水)〜2023年3月31日(金)
  • 営業時間:10:00〜19:00(定休日:毎月第3水曜日)※3月のみ3月8日(水)が店休日となります。
  • 入場料無料

3.14ホワイトデー特別企画!ミニチュアフード作家・みすみともこさんによる「ミニチュアの世界展」同時開催。

ストーリーのある贈り物ミニチュアの世界展場所石村萬盛堂 本店

福岡で活躍されるミニチュアフード作家のみすみともこさんによる、石村萬盛堂のお菓子などのミニチュアが本店に登場!ホワイトデーにまつわるマシュマロ商品や、銘菓鶴乃子など、実物そっくりに作られた小さなお菓子の世界をお楽しみください。


 特典1【10セット限定】ミニチュアが当たる!

会期中石村萬盛堂本店で祝うてサンド1620円税込以上をご購入のお客様は抽選で祝うてサンドのミニチュアセットが当たるくじ引きにご参加いただけます10セット限定

特典2【数量限定】ミニチュアを販売!

左ミニチュア祝うてサンド 5500円税込右ミニチュア羽かたっ子 5500円税込

会期中、石村萬盛堂 本店で「祝うてサンド(20セット限定)」「羽かたっ子(10セット限定)」のミニチュアセットを販売いたします。1セット5,500円(税込)。※なくなり次第終了。


****************
【みすみともこ】
福岡県在住。ミニチュアフード作家。食べることが好きで、かわいくておいしいものに出合うと製作意欲が湧く。ワクワクするミニチュアフード作りがモットー。夫と愛犬・チャイコ(シルバーのトイプードル)と暮らす。
■ KADOKAWAより"日本一小さな手土産の世界 みすみともこの手土産ミニ チュアコレクション"を出版。
■ バンダイガシャポン(カプセルトイ)「みすみともこ監修!ちいさな手土産ミニチュアコレクション」販売中。
****************
  • 場所:石村萬盛堂 本店(福岡県福岡市博多区須崎町2-1)
  • 開催期間:2023年3月1日(水)〜2023年3月31日(金)
  • 営業時間:10:00〜19:00(定休日:毎月第3水曜日)※3月のみ3月8日(水)が店休日となります。
  • 入場料:無料

本店限定。生マシュマロでホワイトデーを堪能!

左つるのこのこ 750円税込右雪んこスモア 580円税込

本店では、生マシュマロを使った「つるのこのこ」や、「雪んこスモア」(ホットドリンク)をご準備しております。 展示を見ながら、本店だけで体験できるマシュマロの奥深さをお楽しみください。


ホワイトデーの定番、マシュマロの新ギフトパッケージが期間限定で登場!

ストーリーのあるマシュマロの贈りもの

「バレンタインデーのお返し」として定着しているホワイトデーは、1978年に石村萬盛堂からはじまりました。当時はバレンタインデーに女性がチョコレートを贈る一方向のコミュニケーションでしたが、受け取ったチョコレートを「私のやさしさ=マシュマロ」で包んでお返しするという想いで「マシュマロデー」としてスタートしました。背景にある物語と合わせて大切な人へ気持ちを届けてみませんか?

公式オンラインストアでもお取り扱いしております。


ましゅまろ ショコラいちご珈琲

石村萬盛堂自慢のふんわり生地でチョコクリームをやさしく包んだマシュマロのギフトBOX。


■ましゅまろ ショコラ 6個入•ましゅまろ いちご 6個入•ましゅまろ 珈琲 6個入:540円(税込)

■ましゅまろ ショコラ&いちご 12個入 •ましゅまろ ショコラ&珈琲 12個入:1,080円(税込)

※数に限りがございます。あらかじめご了承ください。


和ましゅまろ

桜、抹茶、栗のマシュマロを楽しめる、和の装いの詰合せ。日本らしい味が揃いました。


■和ましゅまろ 9個入:972円(税込)

■和ましゅまろ 12個入:1,296円(税込)

※数に限りがございます。あらかじめご了承ください。


<公式オンラインストア > 
https://www.ishimura.co.jp/shop/
<ホワイトデー商品特設ページ>
https://www.ishimura.co.jp/shop/products/list?category_id=59

石村萬盛堂について

石村萬盛堂 本店

明治38年12月25日創業。無邪気な喜びにあふれる博多の風景をお菓子を通して伝え続けたい想いで、銘菓「鶴乃子」や「祝うてサンド」などの菓子をおつくりしています。本店は、博多祇園山笠のゴール地点である「廻り止(まわりどめ)」の横に位置し、毎年7月15日にはたくさんの人で賑わい、博多を象徴する場所の一つになります。この博多の風景を心のよりどころとして、日々お菓子づくりに努めています。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000006803.html

株式会社 石村萬盛堂

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. チョコレートビスケット「Tim Tam」の新フレーバーが登場

  2. コーヒー好きなら絶対飲みたい、安納芋のジェリコとオーレ!コメダのお月見祭開催中

  3. 音楽をテーマにしたブレンド豆が50%off!コーヒーと音楽をセットで楽しむ

  4. 飲むだけで便秘が治る

    コーヒーを飲むだけで便秘が治る!?コーヒーが便秘薬として注目されている理由

  5. 世界一のバリスタが認めた!ファミマの新しい「ブレンドコーヒー」

  6. シリーズ累計80万部突破の「カップコーヒータンブラー」新デザイン再登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう