FAMIMA CAFÉ 絶世の“香” 新「モカブレンド」 発売!

ファミマコーヒー
ファミマCAFE

FAMIMA CAFÉのモカブレンド史上最も香り高いコーヒー

FAMIMA CAFÉのモカブレンド史上最も香り高い、 新「モカブレンド」が満を持して登場!

新「モカブレンド」は、最高等級豆100%使用し、エチオピア イルガチェフェ産のモカ豆を配合したスペシャルティコーヒーです。豆の持つ香りを最大限に引き出す“香る焙煎”を採用し、モカの風味を強く感じる1杯に生まれ変わりました。“香る焙煎“は、従来の焙煎よりも高温短時間で熱を加え、コーヒー豆内部の細胞を一気に崩壊させる焙煎方法で、より多くの香り成分を1杯のコーヒーに抽出することができます。豆選定、焙煎、抽出、すべての工程を世界No.1のバリスタ粕谷哲氏との共同開発のもと、こだわり抜いた自信の1杯です。

【商品名】モカブレンド
【価格】130円(税込140円)
【発売日】2022年11月22日(火)
【発売地域】全国 ※沖縄県除く。
【内容】最高等級豆100%使用し、モカ豆はエチオピアイルガチェフェ産を配合。豆の持つ香りを最大限に引き出す“香る焙煎”を採用し、モカの風味を強く感じられるスペシャルティコーヒーです。
専用のカップは高品質なモカをイメージした新デザインです。

粕谷哲さんからのコメント

​ファミマのモカブレンドはコンビニコーヒーのクオリティを遥かに凌駕するものと自負しております。香りにフォーカスしていますが、風味も後味もどれを取っても世界一のコンビニコーヒーです。自分でも必ず毎週購入するほど私の生活になくてはならない商品になりました。皆様の生活もより豊かにする自信がありますのでぜひぜひお試しください!

粕谷哲さん

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000733.000046210.html

株式会社ファミリーマート

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 電車を眺めながらお花見気分♪「chano-ma 秋葉原 さくらアフタヌーンティーセット」が登場

  2. 名刺ケースサイズのコンパクトコーヒードリッパー「Beaudrip」(ボウドリップ)

  3. スターバックス2,000号店は「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」銀座ならではの彩り豊かな五感が目覚めるティー体験を楽しむ 2025年2月17日オープン

  4. アーモンドミルクコーヒーが手軽に!ヴィーガン認証取得の「アーモンドミルクポーション」がリニューアル

  5. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を開閉!650ml大容量純チタンボトルが登場

  6. 【マウントレーニア】カフェラッテ悪魔のいたずら~やみつきメープル~を9/5より期間限定で発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう