アジア最大級!コーヒーイベント「SCAJ」が今年も開催。10月12日~3日間

アジア最大級!コーヒーイベント「SCAJ」が今年も開催。10月12日~3日間

SCAJは、アジア最大級のスペシャルティコーヒーイベント「SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2022」(略称:SCAJ2022)を10月12日(水)・13日(木)・14日(金)の3日間、東京ビッグサイト 西展示棟3・4ホールにて開催します。

今年のSCAJは規模も過去最多

26の国と地域から過去最多234社、378小間の出展者を集めての開催となります。数年ぶりに20を超えるコーヒー生産国から生産者が来日し、ブースやセミナーで、試飲、カッピングをまじえてスペシャルティコーヒーの最新トレンドが紹介されます。

国内外のメーカーブースでは、焙煎機、エスプレッソマシン、ブリューワー、グラインダーなどの業務用機器から一般家庭用の抽出器具まで、バラエティ豊かなコーヒー関連商品が展示。

また会場内3箇所に設置されるイベントステージでは、バリスタの頂点を決める「ジャパン バリスタ チャンピオンシップ」ほか6つの競技会を開催するほか、SCAJ委員会、オフィシャルスポンサーによる特別イベントも開催予定です。

開催概要

  • SCAJ ワールド スペシャルティコーヒーカンファレンスアンド エキシビション 2022
  • 開催日時 : 2022年10月12日(水)・13日(木)・14日(金)10:00~17:00(最終日は16時まで)
  • 会場   : 東京ビッグサイト 西展示棟3・4ホール
  • 展示規模 : 234社/378小間(2022年9月12日現在)
  • 来場規模 : 3日間のべ35,000人(予定)
  • 入場料  : 3日間共通 事前登録1,200円/当日2,000円(税込)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/325908

https://scajconference.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 書籍「世界のビジネスエリートが身につけているコーヒーの教養」を刊行

  2. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱーとファミリーキャンプイベント」5月31日(土)・6月1日(日)開催!〜実体験で学びを深める!LOGOS Family会員枠3組限定募集〜

  3. 【夏季限定】猿田彦珈琲のお中元!夏の贈り物はスペシャルティコーヒー専門店を。

  4. 【千葉そごう】ライジングサンコーヒー×Zebrangが共同でPOP UP出店!

  5. ミルクと深煎りコーヒーな味わい!八天堂の「とろけるくりーむパン カフェオレ」新発売!

  6. DEAN & DELUCAがPayPayモールで購入可能に!通販サイトオープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  2. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  3. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  4. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  5. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  6. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  7. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  8. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  9. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  10. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう