浅煎りコーヒー豆の専門店「Roast Design Coffee」の年に一度の深煎りコーヒー豆9月24日発売

浅煎りコーヒー豆の専門店「Roast Design Coffee」の年に一度の深煎りコーヒー豆9月24日発売

浅煎りコーヒー豆の専門店Roast Design Coffeeは、年1度限定の深煎りコーヒー豆を、2022年9月24日(土)から10月1日(土)まで発売します。

浅煎りコーヒー専門店が深煎りコーヒー豆を販売する理由

『同じ銘柄のコーヒー豆でも焙煎度合や焙煎工程が異なると味わいが大きく変わります。どのような味作りをするかはロースターの目指すコーヒー観により様々です。時には見解の違いをめぐり論争になることもあります。ですが、コーヒーは嗜好品であり、多様な趣向が存在するはずです。「自分たちの信条に合わないものを全て否定するのはもったいない」と思い、年に1度、従来のコンセプトとは真逆のコーヒーを販売するイベントをはじめました。浅煎り派、深煎り派の垣根を超えてコーヒーを楽しむきっかけになるよう毎年楽しく開催しています。』

深煎りコーヒー豆紹介

深煎りコーヒー豆紹介

*ニューヨークシティ・ロースト

グアテマラ アンティグアにあるサンタクルス農園のコーヒーを中深煎りに焙煎しました。キャラメルやチョコレートを思わせる落ち着いた風味です。

980円/100g

*ダークシティ・ロースト

ケニア キアラガナを2ハゼまでいれた深煎りに焙煎しました。苦味の中にもプルーンや焼きパイナップルを思わせる風味と甘さが楽しめます。

1,350円/100g

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://www.atpress.ne.jp/news/326582

https://roastdesigncoffee.com/?mode=cate&cbid=2823534&csid=0

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. アート×コーヒーでパケ買いしたい!「珈琲美術館シリーズ」が発売

  2. 丸山珈琲、シングルオリジンの「リキッドアイスコーヒー」新商品発売

  3. ジョージアからアガるカフェラテ、爆誕!

  4. 「キリン ファイア ワンデイ 甘くないラテ<砂糖不使用>」リニューアル発売が決定!

  5. 【益城】本格珈琲ショップ「H COFFEE LABORATORY」がオープン

  6. 沖縄産100%コーヒー豆「中山コーヒー園」ブランドが誕生!2021年12月中旬に数量限定で販売

「HARIO」直営のカフェ
  1. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  2. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  3. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  4. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  5. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  6. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  7. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  8. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  9. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  10. 後に引かない甘さはそのままに、ミルク感を強化「ダ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう