5種類の違いが楽しめる、ブラック派のためのスティックコーヒーが誕生

淹れたてのコーヒーの味わいと手軽に楽しもう!

5種類の違いが楽しめる、ブラック派のためのスティックコーヒーが誕生

2021年9月1日(水)、ネスレ日本株式会社から、5種類のブラックコーヒーの味わいが楽しめる『ネスカフェ ブラック スティック セレクション』が発売されます。

同商品は、『ネスカフェ』レギュラーソリュブルコーヒーの人気ブランド「ネスカフェ ゴールドブレンド」3種(オリジナル、コク深め、香り華やぐ)と、「ネスカフェ 香味焙煎(以下、香味焙煎)」2種(豊香、柔香)の詰め合わせで、気になるコーヒーを手軽に1杯ずつ味わうことができます。

希望小売価格は、各3本が入った『ネスカフェ ブラック スティックセレクション 15P』が506円(税込み)。各9本が入った『ネスカフェ ブラック スティックセレクション 45P』が1,520円(税込み)となっています。

Amazonでは8月15日(日)から先行販売がスタート。先行販売を行うにあたって、8月3日(火)から予約を受け付けています。

個性豊かな5種類のブラックコーヒー

『ネスカフェ ブラック スティック セレクション』に含まれている「香味焙煎 豊香」は、濃厚かつ芳醇な香りが特長。透明感に満ちた後味を楽しめるコーヒーです。柔らかな香りの「香味焙煎 柔香」は、まろやかな酸味とすっきりとした後味が感じられます。

この機会に、ネスカフェを代表する5種類のコーヒーの香りや味わいの違いを堪能してみてはいかがでしょうか。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ネスレ日本株式会社 プレスリリース
https://www.nestle.co.jp/

Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B099WPJHJ7/?psc=1

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 『ジョージア ラテニスタ クリーミーラテ』で、カフェ気分を味わおう!

  2. 甘さを楽しむSOT COFFEE ROASTERが毎月おすすめ豆が届くコーヒー定期便を開始

  3. カカオショックも吹っ飛ぶ勢い。道内最大級のチョコレートフェスティバル「ショコラプロムナード」に、新たに13ブランドの追加アイテムが登場!

  4. コメダ珈琲自家製小倉あん小倉ノワール

    自慢の自家製小倉あんを使用。季節限定で楽しめる『小倉ノワール』

  5. いつでも本格コーヒーが楽しめる「INIC coffee」にウィンターブレンド新登場

  6. 「UCCカプセルコーヒーの日」 コーヒー好きのコーヒー飲用事情についての調査結果が出たよ!

「HARIO」直営のカフェ
  1. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  2. カフェのような贅沢な味わいを手軽に楽しめる! 希釈…

  3. 「ブルーボトル コーヒートラック」が千葉県に初上陸…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. 世界初の常設 K-POP 総合デパート「D’PARTMENT…

  6. BIKAS COFFEEに新たな拠点が誕生!代々木公園に隣接…

  7. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売…

  8. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  9. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  10. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう