【日本トレンドリサーチ】喫煙者はコーヒー好きが多い、その理由とは?

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、日本製加熱式電子タバコ「The Third」と共同で「喫煙者とコーヒーやエナドリ」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■喫煙者とコーヒーとエナジードリンク、どれくらい関わっている?

タバコとコーヒーは親和性が高いと言われていますが、ここ最近はエナジードリンクもタバコのお供として認知されつつあります。多くの喫煙者たちは、コーヒーやエナジードリンクとどれほど密接に関わっているのでしょうか。また、“コーヒーのようなタバコ”や“エナジードリンクのようなタバコ”があれば使用してみたいと思うでしょうか?


そこで今回はThe Thirdと共同で、事前調査で「普段タバコを吸う」と回答した全国の男女353名を対象に「喫煙者とコーヒーやエナドリ」についてのアンケートをおこないました。


「喫煙者とコーヒーやエナドリに関するアンケート」調査概要

調査期間:2024年2月4日 ~ 2月6日

調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)

調査対象:事前調査で「普段タバコを吸う」と回答した全国の男女

有効回答数:353サンプル

調査方法:インターネット調査


質問内容:

質問1:コーヒーやエナジードリンクを普段から飲みますか?当てはまるものを1つだけ選んでください。

質問2:コーヒーを飲むタイミングと、飲んでいる理由を教えてください。

質問3:エナジードリンクを飲むタイミングと、飲んでいる理由を教えてください。

質問4:コーヒーのようなタバコがあったら使用してみたいと思いますか?

質問5:その理由を教えてください。

質問6:エナジードリンクのようなタバコがあったら使用してみたいと思いますか?

質問7:その理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。


■喫煙者の9割が「普段コーヒーを飲む」と回答

まずは、コーヒーやエナジードリンクを普段から飲む習慣があるか質問をしてみたところ以下の結果になったとのことです。

9割の方がコーヒー158の方がエナジードリンクを飲んでいるという結果になりました
コーヒーを飲むタイミングと飲んでいる理由を聞いてみたので一部を紹介します

コーヒーを飲むタイミングと、飲んでいる理由は?

  • 朝起きたら カフェインで目を覚ます(20代・男性)
  • 仕事の合間によく飲んでいる。ホッとひと息したい時によく飲む。(30代・女性)
  • リフレッシュや一息つきたいときに飲みたくなる。(30代・男性)
  • 仕事中。目を覚まして集中したいから。(20代・女性)
  • 朝食、昼食後及び風呂上がりに飲んでいる。気分転換及びリラックスのため(60代・男性)
  • 単純にコーヒーが好きなので、タバコを吸いがてら飲んでる感じです。(50代・男性)
  • 仕事中や家でくつろいでいるときに飲む。口の渇きを潤すためとリラックスするため。(50代・男性)

「朝の眠気覚まし」や「仕事の合間」のほか、「休憩中」や「リラックスタイム」などにコーヒーを飲んでいる方が多いようでした。また「タバコを吸いながら飲んでいる」という方も、少なくないようです。


■31.4%が、コーヒーのようなタバコがあったら使用してみたいと「思う」

続いて、コーヒーを飲むと回答した喫煙者の方に、コーヒーのようなタバコがあったら使用してみたいと思うか聞いてみました。

314と3割以上の方が
コーヒーのようなタバコがあったら使用してみたいと思うと回答しています
その理由を聞いてみたので一部を紹介します

コーヒーのようなタバコがあったら使用してみたいと「思う」その理由は?

  • 1つで2つの効能を得られるなら楽だから(30代・男性)
  • 味が面白そう。興味深い。香りが良さそう。(50代・女性)
  • 同時に使用してゆっくりしたい(40代・男性)
  • 2つはワンセットなので一石二鳥だ。(50代・男性)
  • 美味しそうで、興味があるから。(30代・男性)

「興味があるから」や「同時に楽しめるのなら時間の節約になる」などの理由が多く挙げられているようです。

また「これまでそのようなテイストのものを聞いたことがないので試してみたい」といった声もありました。


■まとめ

今回は「コーヒーとエナジードリンク」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。喫煙者の9割がコーヒーを飲んでいるという結果になりました。

コーヒーに関する面白い調査がありましたら、今後もコーヒーステーションで紹介をしていこうと思います!


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001076.000044800.html

株式会社NEXER

The Third

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【メゾンカカオ】ウイスキーの生チョコとコーヒーの生チョコが、父の日ギフトとして数量限定で販売

  2. 【お米でできた玄米デカフェコーヒー】7月28日から三日間、新宿NEWoManのマルシェに初出店

  3. 子どもとママが一緒に楽しめるオーガニックカフェインレスコーヒー​「ウフフコーチー」発売

  4. 「ロクメイコーヒー」父の日ギフト販売開始。5/22まで父の日超早割で10%オフ

  5. 丸山珈琲福袋2023

    丸山珈琲の福豆袋2023 2022年11月15日(火)より予約販売開始

  6. 秋のカフェめぐりに♡ash zero waste cafe & bar(æ)に豆を使わないコーヒーを飲みに行こう!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう