「音楽」と「芸術」のカフェ「ORION COFFEE」オープン

6月2日(水)オープン

「音楽」と「芸術」のカフェ「ORION COFFEE」オープン

合同会社COTATSUは、コンサートホール「豊中市立文化芸術センター」の中にカフェ「ORION COFFEE」を、2021年6月2日(水)にオープンしました。

特別に焙煎・ブレンドされたコーヒー

「豊中市立文化芸術センター」は、デザインと吸音性を両立した大ホールの他、美術品やアートなども展示されているコンサートホールです。

今回オープンした「ORION COFFEE」では、天井に備え付けられたスピーカーより、クラシックやジャズの音楽を楽しみながら、コーヒーや紅茶を堪能することができます。

提供されるコーヒーは「ORION COFFEE」のために焙煎・ブレンドされたもので、砂糖やミルクがいらないコーヒーを目指して作られた味わいです。

また、4mを超えるジャスミンの木のシンボルツリーや、観葉植物によるナチュラルな空間と合わせて、存分にリラックスすることができます。

メニューはドリンクの他に、パスタ、ホットサンドなどの軽食、牧場で食べるような濃厚でミルク感のあるソフトクリームなどが用意されています。

「ORION COFFEE」の場所は、大阪府豊中市曽根東町3-7-2「豊中市立文化芸術センター内」で、営業時間は9時~18時、定休日は月曜日(他施設の休館日に準する)です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【日本トレンドリサーチ】喫煙者はコーヒー好きが多い、その理由とは?

  2. 【3COINS×パンとエスプレッソと●●●と】3/13よりコラボアイテムの販売開始!

  3. キーコーヒーのコーヒーセミナーが再開!予約は既に開始

  4. 【ココナッツ専門店『クマココ』】中国雲南省のスペシャルティコーヒー豆を使った新メニューが登場!

  5. 【日本茶AWARD 2024】「紅茶部門」で3年連続プラチナ賞を受賞した「カクホリ紅茶」が気になる!

  6. クリスピー・クリーム・ドーナツがハロウィンにぴったりなドーナツを発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  2. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  3. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  4. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  5. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  6. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  7. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  8. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  9. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  10. 後に引かない甘さはそのままに、ミルク感を強化「ダ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう