丸山珈琲、創業30年を記念した「30周年丸山珈琲のブレンド クラシック2021」を発売

期間限定販売のブレンドコーヒー

丸山珈琲、創業30年を記念した「30周年丸山珈琲のブレンド クラシック2021」を発売

2021年4月13日、株式会社丸山珈琲は創業30年を記念して、同月25日に「30周年丸山珈琲のブレンド クラシック2021」を発売することを発表しました。

同商品は期間限定販売であり、丸山珈琲直営店やオンラインストアで入手することが可能です。

誰もが美味しいと感じるコーヒーってどんなコーヒーだろう?

長野県の軽井沢で丸山珈琲が誕生したのは1991年のことです。

創業時に同社代表がブレンドコーヒーを作る際、「誰もが美味しいと感じるコーヒーってどんなコーヒーだろう?」ということを考えていました。

今では「チョコレートのような香り」、「ナッツのような香ばしさ」などと表現しますが、創業当時はそのような表現がありませんでした。

「コーヒーらしい苦みがあって」、「ほんのりとした甘み」、「栗菓子のようにほっこりした味わい」など目指すコーヒーの味を四苦八苦しながら言語化し、「丸山珈琲のブレンド」第1号が出来上がりました。

その後、このブレンドコーヒーは時代に合わせて味わいを変化させてきました。しかし、一貫してすっきりとした後味と華やかな香りにはこだわり続けています。

創業20周年を迎えた時には、この創業当時のブレンドコーヒーを再現したものを発売しました。

今回は「本当に美味しい深煎りブレンド」をテーマに据え、深煎りコーヒーの複雑な味わいを楽しむことができる商品として、「30周年丸山珈琲のブレンド クラシック2021」を発売します。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社丸山珈琲 プレスリリース
https://www.maruyamacoffee.com/news/4446/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「JAPAN COFFEE PROJECT」やまこうファームが《国産コーヒー》の初収穫に成功

  2. 「メープルキャラメルマキアート」を1月27日(金)より発売

  3. 東日本コーヒー商工組合80周年記念事業『コーヒーサミット2025』開催のご案内

  4. 【フェリシモ】おうち焙煎が楽しめる「焙煎パン+生豆セット」などが登場!

  5. 同じ生産地だけど精製方法が違うエチオピアのコーヒー豆を飲み比べ!21日(土)より発売

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 5周年記念を7/30より開催!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう