大人気のコーヒーロースターも登場!函館 蔦屋書店にて「バレンタインマルシェ」を1/22より開催

インパクトホールディングス株式会社の連結子会社で、人材サービス事業およびまるごと催事事業 (催事企画・運営) を展開している株式会社サツキャリ (本社:北海道札幌市中央区、代表取締役社長:川田 孝、以下 「当社」) は、函館 蔦屋書店にて 「バレンタインマルシェ」 を2024年1月22日 (月) ~2月14日 (水) の期間限定で開催いたします。

昨年開催時にも大人気だった、日本のみならず、世界各地で生まれた様々なチョコレートを堪能できるスペシャルな催事が今年も開催決定いたしました。また、今年は大人気のコーヒーロースターも登場し、チョコレートが苦手な方へのギフトもご用意しております。自分へのご褒美はもちろん、日頃お世話になっている方へこの機会に感謝の気持ちをお伝えしませんか。あなたにぴったりな商品を多数ご用意しておりますので、お近くにお立ち寄りの際には是非お越しください。


催事概要

開催場所 : 函館 蔦屋書店 中央吹き抜けマルシェスペース(〒041-0802 北海道函館市石川町85番1号)

開催期間:2024年1月22日(月)~2月14日(水)

営業時間:11時~19時


※初日は12時開場。

※最終日は18時閉場。

※数量限定のため、商品によっては品切れの場合もございます。


注目出店ブランド一覧

■パティスリー GIN NO MORI

岐阜県の恵那の森の中で生まれた森の恵みをふんだんに使ったお菓子をご用意。ほんのひととき、慌ただしい日常を忘れて自然の美味しさに癒されていただけるよう 「森のおすそわけ」 をご用意してお待ちしています。

■ovgo Baker

卵もバターも使用せず、全て植物性でつくるヴィーガン仕様のやさしいアメリカン・クッキーはみんなで安心しておいしく食べられます。今回はWEBでしか購入できない限定商品 「ソルティチョコミント」 が函館 蔦屋書店に登場。

■Caffarel

195年以上チョコレートをつくり続けたチョコレートブランドをイタリアのトリノからお届け。今年は、スイーツブッフェに並ぶ可愛らしいドルチェやチョコレートをイメージした商品が登場。心躍るようなカファレルコレクションをお楽しみいただけます。

■Lonich,

コーヒー好きには言わずと知れたコーヒーの街、東京都・蔵前に2023年春にオープンしたクリエイティブコーヒーブランドです。従来のカフェでは味わえない最先端コーヒーブランドの体験と品質をこの機会にお試しください。

■Definitive.

高い品質を誇るパナマコーヒーのみにフォーカスした、コーヒーブランドです。世界でもトップクラスのパナマコーヒーを最適なローストでお届け。他では味わえないこだわりのパナマコーヒーを大切な人とお楽しみください。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000806.000024340.html

インパクトホールディングス株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タリーズの秋はOIMO!ひと足早い秋の訪れを感じるビバレッジを8/30より発売

  2. チョコレートビスケット「Tim Tam」の新フレーバーが登場

  3. 独自構造「カップ オン ドリッパー」のモンカフェ、パッケージ全面リニューアル

  4. 全国のイケアで「懐かしのコーヒー&チョコレートフェア」開催!

  5. コーヒーのクリームととろとろキャラメルで人気の「N.Y.C.SAND」が松坂屋名古屋に登場!

  6. BOSSから「割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ」など秋冬向けの新商品が期間限定で登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  2. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  3. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  4. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  5. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  6. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  7. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  8. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  9. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  10. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう