アサヒ「ワンダ」2年ぶりのリニューアル!

3月2日(火)より新発売

アサヒ「ワンダ」2年ぶりのリニューアル!

アサヒ飲料株式会社は、缶コーヒー「ワンダ」ブランドの「『ワンダ』モーニングショット」缶185gと「『ワンダ』金の微糖」缶185gについて、2年ぶりにリニューアルし、2021年3月2日(火)より新発売します。

3月より販促キャンペーンを実施

今回のリニューアルでは「『ワンダ』モーニングショット」の特長である「スッと飲めて、キリッと苦味。」を中心に、すっきり感と後味の良さを重視しながら、コーヒーの味わいが際立つ中味を実現しています。

パッケージは、赤色ベースに印象的な朝日を描くとともに「朝専用」のアイキャッチを追加することで、朝専用飲料「モーニングショット」らしいパッケージデザインに仕上がっています。

「『ワンダ』金の微糖」は、ブラジル最高等級高級豆100%のコーヒーに、高温抽出と低温抽出のエスプレッソを合わせた高級豆エスプレッソをブレンドし、香りとコクを強化しました。

加えて、コーヒーとミルクのバランスと甘みの見直しもしており、ミルクの香りで口当たりが軽く、キレ味の良い後味に仕上がっています。

パッケージは「高級豆にこだわったプレミアム缶コーヒー」にふさわしい金色をベースに、特長である「高級豆100%使用」の記載と高級豆のイラストが描かれたリッチなパッケージデザインとなっています。

「『ワンダ』モーニングショット」と「『ワンダ』金の微糖」希望小売価格は、どちらも缶185gが115円(税別)で、発売地域は全国、販促として、3月より特設キャンペーンサイトの立ち上げやレシート撮影で応募できるキャンペーンを実施予定です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://www.asahiinryo.co.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【COFFEE STYLE UCC】これで最後の再販!ドリップポット付きコーヒー福袋を追加販売

  2. 予約がとれない大人気ラテアート教室の講師けんけん『最速でマスターできるラテアートBook』出版

  3. 国内の被災地を支援。キーコーヒーが『オンラインチャリティセール』を開催

  4. 【摩周ルビー×INIC coffee】いちごの華やかな酸味が香る「摩周ルビー珈琲」を2025年4月30日に摩周湖エリア限定で発売

  5. 全自動コーヒーマシンを無料で貸与。デロンギのサブスクリプションサービスに注目!

  6. 源氏パイの「ほろにがカフェオレ味」が、今季数量限定で新登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  2. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  3. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  4. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトト…

  5. 日常のあらゆるムダを殺せ! 世界的ベストセラー『と…

  6. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フ…

  7. 好きな場所で好きな時に!この時代に適したアイテム…

  8. 夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場!『ア…

  9. 企画〜発送まで”一気通貫”のものづくり…

  10. 【機能性表示食品 スリーダウンコーヒー】 手軽に飲…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう