カフェイン量のコントロールをテーマにしたデカフェのサブスク、始まる

カフェイン量をコントロールで、最適なコーヒーライフを

カフェイン量のコントロールをテーマにしたデカフェのサブスク、始まる

ストーリーライン株式会社が展開する、デカフェのD2Cブランドである「Decaf & Co.」は、「カフェイン量のコントロール」をテーマにしたサブスクリプションサービスを2月2日(火)より開始しました。

3万通りの組み合わせの中から選ぶ、自分好みのデカフェ

デカフェと言うと、何となく物足りなさを感じてしまう人がいる事も事実。しかしそんなイメージを覆すために、全体の数%しか流通していないスペシャルティコーヒーを使い、安全で味を損なわない超臨界CO2抽出法でカフェインを除いた美味しいデカフェの製造に成功しました。これはストーリーライン株式会社が、東北大学と共同で研究を進めている成果の1つで、味には自信ありなのです。

様々なスペシャルティコーヒーをカフェインレスとする事で、これまで味や豆の種類が限定的だったデカフェも、飲む人の好みに合わせて選ぶ事が可能に。

また仕事に集中したいけれど、カフェイン摂取のしすぎで睡眠に影響したり、逆にカフェインを控えようとすると体がダルいという離脱症状に悩まされている人にとっても、今回のサブスクはゆっくりと段階的にカフェイン量を減らせる内容となっています。もちろん妊娠中・授乳中の方にもオススメです。

「カフェインコントロール定期便(980円〜)」と「デカフェ定期便(980円~)」の2種類のサブスクが選べますが、組み合わせは3万通りと自分好みのカスタマイズが出来るのも嬉しいポイント。自身のコーヒーライフに合わせて、是非好みの1杯を見つけてみてください。

(画像は「Decaf & Co.」公式サイトより)

▼外部リンク

Decaf & Co.
https://decafcoffee.net

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ダイドードリンコから「ダイドーブレンドプレミアム デミタス」シリーズ4品をリニューアル発売!

  2. 希少なティピカ種100%スペシャルティコーヒーが限定店舗にて発売

  3. 自分好みのコーヒー豆を焙煎可能!「コンパクトコーヒー生豆焙煎機」

  4. 猿田彦珈琲のハロウィンブレンドはパケ買いするくらい可愛い!9/27より発売

  5. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香るドリンク3種と彩り華やかなエクセごはん2種を発売

  6. 冬の藤沢~江の島~鎌倉でカフェを巡るスタンプラリー1月22日から、地域の魅力に出会えるイベント「#秘密のえのかま」を実施

「HARIO」直営のカフェ
  1. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  2. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  3. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  4. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  5. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  6. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  7. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  8. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  9. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  10. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう