企画〜発送まで”一気通貫”のものづくりで差別化!「第17回マーケティングWeek -夏 2025- 販促EXPO」に出展

〜「エコ×上質ノベルティ」と「飲食向けグッズ」を一堂に公開〜

 サステナブルなオリジナルグッズを制作するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2025年6月18日(水)〜20日(金)東京ビッグサイトにて開催する「第17回マーケティングWeek -夏 2025- 販促EXPO」(主催:RX Japan株式会社)に出展します。

 「マーケティングWeek 第17回販促EXPO-夏 2025-」は、マーケティングに関する製品・サービスが一堂に出展する専門展示会です。全体は9つの専門展で構成され、当社はその中でも、企業の販促活動を支援する製品・サービスが集まる専門展「販促EXPO」に出展します。

 本展示会では、エコ×上質なデザインの小ロットノベルティを展開する「SUSPRO selection(サスプロセレクション)」と飲食業界向けのオリジナルグッズを展示予定です。

◼︎ エコとデザイン性を両立。全35種以上の「SUSPRO selection」販促アイテムを展示

 エコ素材を用いた上質なデザインのオリジナル雑貨を展開する「SUSPRO selection」では、タンブラーやボトル、バッグなどの製品を展開しています。製品により100・200個の小ロットから名入れ対応が可能で、ノベルティから記念品、物販用アイテムまで幅広い用途で活用可能です。

 本展示会の注目製品は新製品3種。コーヒー粉を約11%配合したビーチサンダル、ウールやコットンを使用したサウナハットを初披露します。若者を中心に需要の高まるサウナや、これからの夏の季節に最適な製品を企画しました。オリジナル名入れも可能なため、他社との差別化が叶います。

ナチュラルなカラーと持ち運びしやすい軽さが特徴のビーチサンダル
左コットンタオルのような触り心地が魅力 右ウール高い断熱性でサウナの熱から髪を守る

 その他にもコーヒー粉・麦わらを使用したクリアボトルや、コルク再利用素材のエコタンブラーなど、全35種以上のアイテムを展示。さまざまなエコ素材をおしゃれに活用した高いデザイン性と、日常づかいに適した実用性を兼ね備えたアイテムで、企業の販促やブランド発信における新たなアイデアを提供します。

見た目も使いやすさも妥協しない廃棄素材を活かした再利用ボトルタンブラーシリーズ

◼大手企業実績も多数!飲食業界向けオリジナルグッズを展示

 さらに、今回は飲食業界に特化したオリジナルグッズコーナーも設置予定です。「食品廃棄物を再利用したアップサイクル」「福袋」「まとめ買い」の3つのテーマに分けて、約40種のアイテムを展示します。

・食品廃棄物を再利用したアップサイクル制作「SUS CYCLE(サスサイクル)」

コーヒー粉や麦芽かすなどの素材を再利用したバッグ・ポーチなどの縫製品の他、ボトル等の型物などを紹介。自然由来の素材がつくるナチュラルな風合いとストーリー性のあるアイテムで、“共感される販促”を体感いただけます。

・中身も袋もまるごと作れる「オリジナル福袋」

もらって嬉しいタンブラー・ブランケットなどの中身から福袋の顔となるバッグまでを、セットで紹介。企業らしさを演出する製造ポイントや、主婦などのターゲット層需要を汲み取った企画の立て方など、“印象を残す仕掛け”をご紹介します。

・ただのおまけではない、低コストでこだわりを詰め込んだ「まとめ買いグッズ」

定番のグラスやアイスボールの他、トレンドを抑えたドリンクチャームなど、単価は抑えつつも、素材・デザイン・仕様にブランドらしさを反映したグッズを多数紹介。「予算が限られていても、妥協せず選ばれたい」そんな企業様におすすめのアイテムを集めました。

独自のアップサイクルシステムSUS CYCLEで環境配慮とブランド価値を両立した販促をご支援
まるごとオリジナルで 見て楽しい使って嬉しい 販促グッズ

 中でも、大手企業で実際に導入された多数の実績アイテムが見どころの一つ。さりげなくロゴをあしらったグッズや、ブランドのイメージカラーグッズなど、実物展示ならではの“リアルな見本”として、販促やノベルティ企画におけるイメージが膨らみます。

◼︎一気通貫のものづくり体制を敷くアイグッズだから叶う、“らしさ”を届ける販促

 当社では、ものづくりの企画・デザイン・製造・納品までをすべて自社内で対応しています。一気通貫の体制をとっているからこそ、ブランドカラーや形状、素材など、企業ごとの“らしさ”を細部まで反映したオリジナルグッズの制作が可能です。

 ブース内には これまで多数のオリジナルノベルティ・販売用グッズの制作を担当した専任スタッフが常駐予定のため、「どんなアイテムが自社に合うのか分からない」「限られた予算の中で、ブランドらしさを表現するのが難しい」などのお悩みも直接ご相談いただけます。

 さらに、来場者参加型企画も実施予定です。展示中の“福袋”のうち「欲しいと思った方にシールを貼って投票する」アンケートを実施し、ご参加いただいた方には、廃棄バナナ繊維をアップサイクルしたオリジナルコースターをプレゼント。当社の販促アイテムはもちろん、来場者のリアルな“ウケる”反応を体感することで、“つくり手目線”と“ユーザー目線”、両方のヒントが得られます。

福袋投票企画に参加いただいた方へバナナ再利用コースターをプレゼント

 当社は今後も、企業ごとの“らしさ”や時代のニーズに寄り添いながら、販促やブランド体験の価値を高めるオリジナルグッズの企画・生産に取り組んでまいります。

<取材のご案内>

 当日の取材をご希望の方は、2025年6月17日(火)までに以下ご記載の上、「a.ishida@i-goods.co.jp」までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

  • 御社名
  • 御担当媒体
  • 御芳名、人数
  • TEL
  • メールアドレス
  • 撮影有無

連絡先:アイグッズ株式会社 広報担当 石田 (連絡先:a.ishida@i-goods.co.jp)

【出展概要】

展示会名:第17回マーケティングWeek -夏 2025- 販促EXPO

主催: RX Japan株式会社

開催日時:2025年6月18日(水)〜6月20日(金)

会場:東京ビッグサイト 南2ホール(東京都江東区有明3丁目11−1)

当社ブース番号:M14-6

当社展示内容:

- ビーチサンダルやサウナハットなど、話題性と実用性を兼ね備えた新作エコグッズ

- 「福袋」「まとめ買い」「アップサイクル」の3テーマで展開する飲食業界特化グッズ

展示会ウェブサイト:https://www.marketing-week.jp/spring/ja-jp.html

【会社概要】

  • 社名:アイグッズ株式会社
  • 代表者:代表取締役  三木 章平
  • 設立:2016年1月20日
  • 資本金:3,000万円
  • HP:www.i-goods.co.jp
  • 本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
  • TEL:03-6447-7742
  • 事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売及び輸出入

【アイグッズとは】

フルオーダーオリジナルグッズの企画生産がコア事業。百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界の販売用雑貨、ノベルティや製品用資材を製造しています。さらには、高まるSDGs需要に対し、企業のサステナブルな取り組みを後押ししたいと考え、サステナブルなOEM・オリジナルグッズ制作事業、SDGsに関する情報発信を実施。主にホテル・旅館に向けたノベルティやアメニティをエコかつオリジナルで制作できるサービスや、企業の廃棄物を回収し、価値あるグッズへアップサイクルする『SUS CYCLE』サービスの提供を行っています。他にも、年々深刻化している人手不足の社会課題に対して、清掃・配膳などのサービスロボットを取り扱うブランド「ROBOTI(ロボティ)」を展開。このように、社会の要請を敏感に察知し、スピーディーに事業展開を行うことで斜陽化著しいものづくり業界にありながら、安定成長を実現しています。『アジア太平洋地域の急成長企業ランキング』では対象企業100万社中、2022年には総合39位、国内製造業では日本1位に、2023年には3年連続ランクインするなど、国内外で高い評価を受けています。

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000325.000032175.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. スマートパイシリーズ第2弾商品、「スマートパイ<チョコ>」が登場

  2. コーヒーかすをゴミにせず、有機質肥料へアップサイクル!カフェ「imperfect」が参加

  3. 東京リベンジャーズ×ダイドーブレンド 新TVCM止めろ珈琲抗争篇

    東京リベンジャーズ×ダイドーブレンド 新TVCM『止めろ!珈琲抗争!』篇が公開!

  4. 東日本コーヒー商工組合80周年記念事業『コーヒーサミット2025』開催のご案内

  5. 世界No.1バリスタ × 世界的デザイナーが導き出した “感動のおいしさ” を叶えるコーヒーメーカー|シンプル&クリーンなエントリーモデル “FoElem Mocca Lite” 発売

  6. 【前橋】白井屋ザ・パティスリー「コーヒーとグレープフルーツのタルト」販売

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう