KEYUCAから、食卓になじみやすいデザインの「陶器のような真空断熱マグ」が新発売!

KEYUCAは、セラミック加工を施すことで汚れが落ちやすく、食卓になじみやすいデザインの「陶器のような真空マグ」を2024年8月26日(月)より、KEYUCA全国の店舗、オンラインストアにて販売中!

コーヒーラバーにはお手入れのしやすさは必須項目ですよね!ぜひ検討してみては~♪

開発ストーリー

この度発売する「陶器のような真空断熱マグ」は、お茶やコーヒーを飲みたくなる季節に向けてデスクワーク中やお家でのブレイクタイムだけでなく、普段の食卓にもちょうど良いアイテムです!


ステンレスマグは、食事中にお使いいただくことも多いと思いますが、一緒に使う陶磁器食器とも相性の良いステンレス製のスマグカップがあったら、、という思いが出てきました。そこで、食卓に並べても自然となじむように食器との相性が合う色合いとデザインに着目して、陶器のような見た目になるよう開発いたしました。


製品特長

1. 内外両面のセラミック加工で汚れが落ちやすく、臭いも気にならない

水垢や茶渋などの汚れが気になる悩みとして挙げられるステンレスマグですが、セラミック加工を施すことで、汚れが付きにくく、さらに汚れてしまった場合でもスポンジでこすれば、簡単にするっと落とすことができます。さらに、口当たりもよく、ステンレス素材による独特な臭いや味が気にならないのもポイントです!


※においの感じ方には個人差があります。

2. 見た目のデザイン

まず、内外セラミック加工で仕上げることで、ステンレス素材に見えずまるで陶器のような見た目にしました。また、陶器の焼き上がりの特徴として挙げられるのが個体差。グラデーションにもわざとムラをつけ、さらに全体の色味も渋めのカラートーンにすることで、陶器っぽさを追求しています。食事の際にも他の食器との相性も良いのが嬉しいポイントです。


また、内側の色味は、お茶の濃さや、紅茶の色味、コーヒーの色味など飲み物の色が認識できる色を選び、且つグラデーションの濃い色味と相性のいい色選びをしています。ぷっくりした形で、曲線的なフォルムがステンレスの硬さを感じさせません。口が当たる部分もわずかにすぼまっていて、口当たりがいい仕上がりになっています!

製品概要

●陶器のような真空断熱マグ

  • 価格     :¥1,990(税込み¥2,189)
  • カラー    :グレー、グリーン、ブルー
  • 生産国    :中国
  • 材質     :18-8ステンレス鋼、ポリプロピレン
  • 商品の特徴  :内外セラミック加工仕上げ
  • サイズ    :W13×D10×H9.7cm
  • 適正容量   :320ml
  • 満水容量   :400ml
  • 重量     :約180g
  • 商品URL   :https://www.keyuca.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=s3501415&cat=001002004

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000437.000042258.html

河淳株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 『ミスタードーナツ アメリカンブラック』全国のコンビニエンスストア等で4/2より発売!

  2. レギュラーコーヒー豆21種類が上島珈琲店より発売

  3. 【四日市】シナボンが出張販売!人気商品「プレーンキャラメルりんごミニボン」も

  4. 1年で約10万台売れた無電源スーパー調理器、コーヒーのローストまでが可能!

  5. CBDコーヒー豆「RELAX」&「RELAX300」6/24(金)発売

  6. コーヒーカクテルの祭典が渋谷で開催!10月16日バリスタ、バーテンダーが集結

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう