【サブヒロモリ】スティックコーヒーなどに便利な目盛り付きステンレスマグが新登場!

株式会社サブヒロモリ(本社:東京都港区、代表取締役近藤彰彦、以下サブヒロモリ)は保冷・保温機能のついた目盛り付きステンレスマグカップ、「トリーツ 目盛り付ステンレスサーモマグカップ」を2023年9月に発売いたします。

トリーツ 目盛り付ステンレスサーモマグカップ

オールシーズン、様々なシーンで使える保温・保冷機能のついたステンレス製のマグカップは近年の人気アイテム。ご自宅だけでなくデスクやアウトドアなど使用シーンが広がっています。

「トリーツ」は“楽しみ”や“喜び”をイメージした、自分を甘やかす時間にあるといいくつろぎのアイテムをご提案。性別や使うシーンを問わないシャープなデザインで嬉しい機能も盛りだくさんで今年の注目アイテムです。

おうちでのくつろぎ時間に

商品紹介

ステンレス製マグカップ

ステンレスの真空2層構造。あたたかいものはあたたかく、冷たいものは冷たく飲むことができます。容量は400ml。人気の大きめサイズです。 内側に目盛りが付きました。湯量、水量の目安が分かるのでフリーズドライのスープやインスタントコーヒーを作るときに便利です。

内側に水量湯量の目安となる目盛り付

フタ付きが嬉しい

フタ付きなのでゴミやホコリからしっかりと飲み物を守ります。フタの裏にはパッキンがついているので、ちょっとした移動などの際にも安心。フタのパーツの向きを変えることで2パターンの飲み口を使用できます。

飲み口を変えられます

シャープなデザイン

性別や年齢、使うシーンを問わないシャープなデザイン。Sabuオリジナルの形状です。大きな持ち手で持つときに親指がフィットする設計です。

商品概要

名称:トリーツ 目盛り付ステンレスサーモマグカップ

発売開始日:2023年9月8日

販売料金:2,220円(税抜) 2,442円(税込)

サイズ:幅13.4cm×奥9.5×高10.4cm (容量400ml)

カラー:アイボリー、ミント、グリーン、ブラック


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000063773.html

株式会社サブヒロモリ

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ロングセラー商品「ダイドーブレンド Mコーヒー」がリニューアル

  2. コーヒー業界でも食品ロス削減の動き「エクセルシオール カフェ」でTABETE導入

  3. キーコーヒーが「横浜1920創業ブレンド」を発売

  4. HARIO NETSHOPキャンペーン情報!応募するだけで1,000円オフクーポンがもらえる

  5. 新オープン新横浜駅の待合室「Shin-Yoko Gateway Spot」にroot C新設!

  6. カフェのようなキャラメルコーヒーを自宅で!「アラカフェキャラメル」新発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  2. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  3. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  4. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  5. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  6. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  7. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  8. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  9. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  10. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう