【ザ モスト コーヒー】チャコールクレンズで話題の“炭”を使った『チャコールラテ』が新登場!

ホシヤマインターナショナル株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:星山弘子)が運営するNYダイニングカフェ《THE MOST COFFEE》 から、スーパーフードとして話題の『炭』を使用したチャコールラテが新登場!6月1日より販売開始いたします。

チャコールクレンズとは?

スーパーフードのひとつとして注目を集めている『チャコール(竹炭)』

古くから民間療法や漢方などで用いられてきた歴史があり、現在では食品添加物として認可され安全性が確認されています。活性炭素のデトックス効果により身体の毒素を排出することで健康維持に効果があり、体に良いスーパーフードとして注目が高まっています。


通常のラテに竹炭パウダーを加えた『チャコールラテ』は真っ黒な見た目ですが、竹炭は無味無臭の為エスプレッソの風味はそのままにラテを楽しんでいただけるお味です。奇抜な見た目の写真も撮ってお楽しみいただけます。

竹炭の特徴

1. 豊富なミネラル

竹炭には目に見えない細い穴がたくさん開いていて表面積が大きいため、吸収力が高く備長炭の3~5倍にもなります。その竹炭の穴の中に竹が地中から吸い上げたカルシウム・カリウム・ナトリウム・鉄分などの天然ミネラルが豊富にバランスよく、さらに水に溶けやすい状態で含まれています。


2. 環境への効果

  • 調湿・消臭効果
  • 土壌改良効果
  • 二酸化炭素排出抑制
  • 河川などの水質浄化

炭の表面に開いた微細な穴が湿気や悪臭の原因の吸着、微生物の棲家になり土中の有害な重金属を吸着し水質や土壌の環境改良効果に繋がります。

またこれらの効果を持つ竹炭を消費することで、放置竹林の対策にも繋がり環境への配慮も期待できます。


竹炭の効果

1.血圧調整

竹炭に含まれるカリウムは身体の中の水分と関わる重要な働きを持つミネラルで、体内の塩分量を調節してくれます。

塩分の取りすぎによる高血圧はカリウムを取ることで予防が可能なため竹炭を食べることで高血圧の解消に役立ちます。

2.便秘解消→下腹部のボディメイク

竹炭を食べることで腸に溜まった老廃物を吸収しそのまま体外に排出してくれます。そのため腸内環境を整え便秘改善やデトックス効果が期待できると言われています。

朝のスッキリが定番になることで気になるお腹周りのぽっこりとした下腹部の改善にも繋がります。


3.美肌効果

デトックス効果により体の老廃物が排出されることで、ニキビ等の肌トラブルの改善にも繋がります。

店舗概要

■店名 THE MOST COFFEE ザ モスト コーヒー
■所在地 宮城県仙台市青葉区3 7 5 PARCO2 3F 仙台駅徒歩2分
■TEL 022 796 9360
■営業時間 1000~2030LO1930
■定休日 なしPARCO2に準ずる
■ホームページ httpstmchoshiyamainfo
■Instagram themostcoffee
ご予約は平日のみ食べログにて承っております
httpstabelogcommiyagiA0401A0401014017785

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000088237.html

ホシヤマインターナショナル株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒー以外のコーヒーを美味しくするアイテム「自音 ~電気を使わないスピーカー~Zebrang」発売

  2. 究極のクリームサンド「an biscuit」からティラミスフレーバー誕生。10月27日発売

  3. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 5周年記念を7/30より開催!

  4. 【⼩川珈琲】オリジナルブレンドコーヒーとチョコレートとのペアリングセットを発売!

  5. 【1日6組限定】NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町で“IGAMONO”アフタヌーンティーを期間限定で提供

  6. 名古屋タカシマヤにて、コーヒーに特化した催事「珈琲を愉しむ」を開催!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう